1985年(昭和60年)のゲーム史

1985年(昭和60年)のゲーム史 0

 1985年(昭和60年)のゲーム史。任天堂のアクションゲーム「スーパーマリオブラザーズ」発売が、この年一番の衝撃でしょう。そして、アメリカでもファミコン(NES)が発売された年でもあります。ゲーム以外では、国際科学技術博覧会(つくば’85)開催され、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が公開された年でもあります。

随時、修正・追記していきます。

携帯型ゲーム機「ゲームポケコン」(エポック者)発売

発売月はわからず。正式名称は「ゲームポケットコンピュータ」。国産機として初のロムカセットを採用した携帯ゲーム機。モノクロ2階調の液相画面を搭載。
同社の「カセットビジョン」のハンディ版をコンセプトに開発され販売価格は12,000円。
携帯ゲーム機が本格的に普及する4年以上前(1989年にゲームボーイ発売)と考えると、出すのが早すぎた感があります。

02月 国内最後のゲーム&ウオッチ「ブラックジャック」(任天堂)発売

2月15日、GAME&WATCH マルチスクリーン ブラックジャックを発売。これが日本国内最後のゲーム&ウオッチ作品となりました。海外では1991年に発売されたのが最後。

05月 ファミコン周辺機器「ディスクシステム」を発表

ファミコンの周辺機器となる機器を発表。発売は1986年1月21日。

09月 「スーパーマリオブラザーズ」(任天堂)発売

世界で最も売れたアクションゲームの金字塔。従来のアクションゲームのフォーマットから脱却。後のゲームすべてに多大な影響を与えたと言ってもいいほどの作品。

スーパーマリオブラザーズ

キャッチコピーは「奇想天外。夢の大冒険ゲーム!」「地上に地下に海に空に謎のキャラクタ出現!」

10月 海外:家庭用ゲーム機「Nintendo Entertainment System(NES)」(任天堂)発売

日本で発売されたファミリーコンピュータをベースに筐体の変更や各国への対応を施したハード。カラーは灰色と赤でシンプルで落ち着いた外観。
アメリカで10月18日に発売。その翌年に、ヨーロッパやアジアなど販路を広め世界で約6000万台を販売(任天堂調べ)。

10月 家庭用ゲーム機「セガ・マークIII)」(SEGA)発売

10月20日発売。販売価格は15,000円。「SC-3000」やツクダオリジナルの「オセロマルチビジョン」との互換性を維持しつつ発売されたハード。
海外では外装を変えた「Sega Master System」という名称で発売されました。

1985年に発売された主なゲーム

ファミコン

参考元

セガハード大百科
Wikipedia

ゲーム史一覧

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

note

10月09日に発売されたゲーム

その他の10月09日に発売されたゲーム一覧

ゲーム・ピックアップ!

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
Nintendo Switch PlayStation5 PlayStation4 Xbox Series X|S Xbox One Steam PC(Win) Epic Games Store
サガ エメラルド ビヨンド
サガ エメラルド ビヨンド
Nintendo Switch PlayStation5 PlayStation4 Steam iOS/Android
真・三國無双 ORIGINS
真・三國無双 ORIGINS
PlayStation5 Xbox Series X|S Steam
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5 PlayStation4 Xbox Series X|S Xbox One Steam PC(Win)
【PS5/PS4/Switch】雷電NOVA
雷電NOVA
Nintendo Switch PlayStation5 PlayStation4
ボーダーランズ4
ボーダーランズ4
PlayStation5 Xbox Series X|S PC(Win)
ドラゴンボール Sparking! ZERO
ドラゴンボール Sparking! ZERO
PlayStation5 Xbox Series X|S

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube