『スーパーマリオブラザーズ』は、任天堂が発売したファミリーコンピュータ用の横スクロールアクションゲーム。社会現象ともいえるほどの空前の大ヒット作。世界中の家庭用ゲームの認知・普及に最も貢献されたゲーム。

スーパーマリオブラザーズの略称

「スーパーマリオ」「スーマリ」「マリオ」「マリブラ」などさまざまな略称で呼ばれていました。じぶんの周りでは、「スーマリ」か「マリオ」が多かったです。
後に発売される続編については「マリオ2」「マリオ3」って呼び方が定着してたと思います。

オークション

2021年にアメリカで発見された未開封のスーパーマリオを、オークションに出品したところ、ゲームソフトとしては史上最高額(当時)となる66万ドルで落札されたことがオークション会社から発表され話題となりました。

コンティニュー
ゲームオーバーになるとスタート画面へ移行しますが、その際にAボタンを押しながらスタートボタンを押すと、ゲームオーバー時のワールドの最初のエリアから再開することが可能です。

『スーパーマリオブラザーズ』はワールド9まであるという噂が当時の小学生を中心に広まった。

コラボ

ニッポン放送により限定配布および販売された「オールナイトニッポンスーパーマリオブラザーズ」があります。
1987年の『オールナイトニッポン』放送開始20周年に先駈けて、1986年12月に限定生産された記念ソフト。