1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【PS2】太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER
2023/03/08 2023/03/04
アメリカ気分でドドンがDON!

【PS2】太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER

【PS2】太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER
「太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER」は、18年前の2005年03月17日発売。

 『太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER』は、プレイステーション2で発売された和太鼓リズムアクションゲーム。北米で発売された「TAIKO:DRUM MASTER」の日本移植版。海外版の雰囲気を感じてもらう為に、メニュー表示や音声はすべて英語のままと言うちょっと挑戦的な作品。太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTERのオープニングは「太鼓の達人 あっぱれ三代目」と同じものを使用。英語歌詞が表示されています。

太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER収録曲

【ポップス】
・ABC ( エービーシー )(北米版より移植)
・The Loco-Motion ( ザ ロコモーション )(日本版にのみ収録)
・You Can’t Hurry Love ( ユー キャント ハリー ラブ )(日本版にのみ収録)
・September ( セプテンバー )(日本版にのみ収録)
・That’s The Way (I Like It) ( ザッツ ザ ウェイ(アイ ライク イット) )(北米版より移植)
・Material Girl ( マテリアル ガール )(北米版より移植)
・Love Shack ( ラブ シャック )(北米版より移植)
・Walking On Sunshine ( ウォーキング オン サンシャイン )(北米版より移植)
・I’m A Slave 4 U ( アイム ア スレイブ フォー ユー )(日本版にのみ収録)
・Lady Marmalade ( レディ マーマレード )(北米版より移植)
・Tubthumping ( タブサンピング )(北米版より移植)
・The Impression That I Get ( ザ インプレッション ザット アイ ゲット )(北米版より移植)

【ロック】
・I Was Born To Love You ( アイ ワズ ボーン トゥ ラブ ユー )(日本版にのみ収録)
・We Will You ( ウィー ウィル ロック ユー )(日本版にのみ収録)
・Killer Queen ( キラー クィーン )(北米版より移植)
・Girls & Boys ( ガールズ アンド ボーイズ )(北米版より移植)
・Slide ( スライド )(北米版より移植)
・American Girls ( アメリカン ガールズ )(北米版より移植)

【子供向け】
・Alphabet Song (ABCの歌)(日本版にのみ収録)

【クラシック】
・Beethoven’s Symphony No. 5 (交響曲第5番「運命」)
・Carmen Prelude (カルメン 組曲1番終曲)
・Foster’s Medley (クラシックメドレー ホームパーティー編)
・Hungarian Dances No. 5 (ハンガリー舞曲第5番)
・Symphony No. 25 in G Minor (交響曲第25番ト短調第一楽章)
・William Tell Overture (ウィリアム・テル序曲)

【ナムコオリジナル】
・Soul Calibur II Brave Sword, Braver Soul(ソウルキャリバーII Brave Sword,Braver Soul)
・Dragon Spirit (ドラゴンスピリットメドレー)
・Don Rangers (和太鼓戦隊ドンレンジャー) ※隠し楽曲
・Ridge Racer (Ridge Racer リッジレーサー) ※隠し楽曲
・Taiko March (太鼓のマーチ) ※隠し楽曲
・The Genji and the Heike Clans(KAGEKIYO 源平討魔伝メドレー) ※隠し楽曲
・Mojipittan Medley (もじぴったんメドレー)
・Saitama 2000 (さいたま2000)

©NBGI

「太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER」のここをチェック!!

収録されている3種類のミニゲームは、『太鼓の達人 あつまれ!祭りだ!!四代目』に収録されている内容と同様のものです。(メニュー表示、音声が英語)

「太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
名称 太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER
ジャンル 和太鼓リズムアクション
発売元 ナムコ
発売日 2005年03月17日
機種 プレイステーション2
年齢区分
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
2005年のできごと
ゲーム
  • 9月-バンダイとナムコが経営統合、バンダイナムコホールディングス設立。
  • 12月-マイクロソフト「Xbox 360」発売。
映画
「ハウルの動く城」「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」「宇宙戦争」
その他
「寝台特急「あさかぜ」「さくら」、特急「いそかぜ」最後の運行」「旧声優陣によるテレビ朝日系列「ドラえもん」放送終了」「千葉ロッテマリーンズ 31年ぶりリーグ優勝・日本一」「日本初ワンセグ対応携帯電話『W33SA』発売」
スポンサード レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
「太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER」に関連する商品を探す

03月25日に発売されたゲーム

28年前発売
【SS】EMIT vol.1「時の迷子」
EMIT vol.1「時の迷子」
19年前発売
【PS2】プロ野球スピリッツ2004
プロ野球スピリッツ2004

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事

ゲームプレイ新着

Imagine Dragons Music Pack「Enemy」プレイ動画
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/01
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

最新記事

【DS】エッグモンスターHERO

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, ニンテンドーDS
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜ずっこけサラリーマン編〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【MD】魔物ハンター妖子 第7の警鐘

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, メガドライブ・メガCD
【PCE】魔物ハンター妖子 〜遠き呼び声〜

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, PCエンジン