1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【PS2】太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目
2023/03/07 2023/03/04
元祖!お祭り系『太鼓の達人』!

【PS2】太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目

【PS2】太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目
「太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目」は、18年前の2004年12月09日発売。

 『太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目』は、プレイステーション2で発売された和太鼓リズムアクションゲーム。演奏モードに「お芋音符」と言う新音符が追加されました。それに合わせた形で、いもを食べておならをすることで空を飛び、頂上のゴールを目指す「いも食ってプッ」と言うミニゲームがあります。

太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目収録曲

【J-POP】
・伝説の男~ビバ・ガッツ~
・瞳をとじて
・夏祭り(再収録)
・ココロオドル
・お祭り忍者
・そばかす
・Choo Choo TRAIN
・プレイバック part2
・リンダリンダ

【アニメ】
・アララの呪文
・ignited -イグナイテッド
・君にこの声が 届きますように
・アンパンマンのマーチ(再収録)
・ドラえもんのうた(再収録)
・ゲッチュウ!らぶらぶぅ?! 「ふたりはプリキュア」より
・愛をとりもどせ!! 「北斗の拳」より
・キューティーハニー
・ミッドナイト デカレンジャー「特捜戦隊デカレンジャー」より

【バラエティ】
・最初から今まで 「冬のソナタ」より
・マツケンサンバⅡ
・TRUTH
・DADDY MULK「タイトー ニンジャウォーリアーズ」より
・ミッキーマウス・マーチ
・村祭り

【童謡】
・手のひらを太陽に
・ジングルベル

【クラシック】
・「天国と地獄」序曲 オッフェンバック
・「レクイエム」より「怒りの日」 ヴェルディ
・ラデツキー行進曲 J.シュトラウス(1世)
・威風堂々 エルガー
・ヴァイオリン協奏曲ホ短調(隠し曲)

【ナムコオリジナル】
・ROTTERDAM NATION(FOO MIX) リッジレーサー
・BLUE TOPAZ レイブレーサー
・ドルアーガの塔メドレー
・僕の地球 僕らの地球 ミスタードリラー ドリルランド
・福袋餃子自慢商店街の歌 池袋餃子スタジアム
・餃子ブギウギ 浪花餃子スタジアム
・今日のご飯は太鼓盛り!
・タ・コ・タ・イ・コ
・シャイニング65
・ダイエット・パダライス
・シシハゲマイ(隠し曲)
・今夜はホーミー(隠し曲)
・画竜点睛(隠し曲)
・恋文2000(隠し曲)

©NBGI

「太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目」のここをチェック!!

新音符の登場や、「どん」や「かつ」がゴーゴーダンスを踊る演出など、太鼓の達人の演奏中のバリエーションがさらに増えていきました。

「太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
名称 太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目
ジャンル 和太鼓リズムアクション
発売元 ナムコ
発売日 2004年12月09日
機種 プレイステーション2
年齢区分 CERO A:全年齢対象
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
2004年のできごと
ゲーム
  • 10月-セガとサミーが経営統合、セガサミーホールディングス設立。
  • 11月-任天堂「ニンテンドーDS」発売。
  • 11月-SCE「PlayStation Portable」(PSP)発売。
映画
「ラスト サムライ」「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」「ファインディング・ニモ」
その他
「F1アメリカGP 佐藤琢磨 日本人14年ぶり3位表彰台を獲得」「日本で新紙幣発行」「Jリーグ 浦和レッドダイヤモンズ 創立初セカンドステージ優勝」
スポンサード レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
「太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目」に関連する商品を探す

03月25日に発売されたゲーム

19年前発売
【PS2】プロ野球スピリッツ2004
プロ野球スピリッツ2004
28年前発売
【SS】EMIT vol.1「時の迷子」
EMIT vol.1「時の迷子」

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事

ゲームプレイ新着

Imagine Dragons Music Pack「Enemy」プレイ動画
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/01
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

最新記事

【DS】エッグモンスターHERO

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, ニンテンドーDS
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜ずっこけサラリーマン編〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【MD】魔物ハンター妖子 第7の警鐘

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, メガドライブ・メガCD
【PCE】魔物ハンター妖子 〜遠き呼び声〜

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, PCエンジン