1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【PS2】太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目
2023/03/10 2023/03/04
ドンとこい!!

【PS2】太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目

【PS2】太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目
「太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目」は、17年前の2005年12月08日発売。

 『太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目』は、プレイステーション2で発売された和太鼓リズムアクションゲーム。定番のミニゲームも新作で登場。携帯機との連動など違った楽しみ方も増えたシリーズ作品。

もっとわいわい太鼓合戦

 複数人で楽しめる「わいわい太鼓合戦」がパワーアップして登場。集計方法もポイント制とシンプルになりました。時々出現する「ルーレット」で獲得ポイント数が大幅に変わるので一発逆転のチャンスもあり!「どんチーム」「かつチーム」で対戦しますが、MVP賞・部門賞の発表も設けられたので個人同士でもアツく楽しめます。

太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目収録曲

※赤字は隠し曲

【J-POP】
・お願い!セニョリータ
・花
・NO MORE CRY
・SMILY
・気がつけば あなた KIRIN「午後の紅茶」CMソング
・GLAMOROUS SKY 映画「NANA」主題歌
・ツバサ
・さくら
・My Way アルバム「Def Tech」より
・ヤングマン(Y.M.C.A.)
・前略、道の上より

【アニメ】
・スキップ ステップ アイランド 「しましまとらのしまじろう」より
・呪文降臨~マジカル・フォース 「魔法戦隊マジレンジャー」より
・ムリムリ!?ありあり!!INじゃぁな~い?! 「ふたりはプリキュア MaxHeart」より
・Here I Am 「ブラック・ジャック」より
・Promise
・スピード 「NARUTO」より
・ドラマチック 「ハチミツとクローバー」より
・レッツゴー!!ライダーキック 「仮面ライダー」より
・ワイワイワールド 「Dr.スランプ アラレちゃん」より

【童謡・民謡】
・線路は続くよどこまでも
・アルプス一万尺
・オクラホマミキサー
・もろびとこぞりて
・ロシア民謡メドレー

【バラエティ】
・恋のマイアヒ
・PECORINIGHT
・マツケンサンバIII
・吉宗評判記 暴れん坊将軍BGM

【クラシック】
・行進曲「くるみ割り人形」から チャイコフスキー
・アイネクライネナハトムジーク モーツァルト
・トリッチトラッチポルカ J.シュトラウス2世
・おもちゃのシンフォニー Lモーツァルト
・軍隊行進曲 シューベルト
・トッカータとフーガとロック
・白鳥の湖 ~still a duckling~

【ゲームミュージック】
・SPARKING 鉄拳5
・塊オンザスウィング みんな大好き塊魂
・XEVIOUS (細野晴臣 監修)
・影の伝説 タイトー「影の伝説」より
・CAPTAIN NEO タイトー「ダライアス」より
・バーニングフォースメドレー

【ナムコオリジナル】
・のし巻いて、太鼓っパラ!
・真・画竜点睛
・クレーンシティ
・あたしイカサマ恋はイカサマ
・タベルナ2000
・よくでる2000

©NBGI

「太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目」のここをチェック!!

“和田どん”との会話が楽しめるiアプリ「おはなしドンドン」と連動機能があり、本作をプレイして入手したパスワードをアプリで入力すると「ドンマネー」を貰うことができました。

「太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
名称 太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目
ジャンル 和太鼓リズムアクション
発売元 ナムコ
発売日 2005年12月08日
機種 プレイステーション2
年齢区分 CERO A:全年齢対象
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
2005年のできごと
ゲーム
  • 9月-バンダイとナムコが経営統合、バンダイナムコホールディングス設立。
  • 12月-マイクロソフト「Xbox 360」発売。
映画
「ハウルの動く城」「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」「宇宙戦争」
その他
「寝台特急「あさかぜ」「さくら」、特急「いそかぜ」最後の運行」「旧声優陣によるテレビ朝日系列「ドラえもん」放送終了」「千葉ロッテマリーンズ 31年ぶりリーグ優勝・日本一」「日本初ワンセグ対応携帯電話『W33SA』発売」
スポンサード レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
「太鼓の達人 わいわいハッピー!六代目」に関連する商品を探す

03月26日に発売されたゲーム

14年前発売
【PSP】サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
30年前発売
【FC】愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星
愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星
30年前発売
【FC】炎の闘球児 ドッジ弾平2
炎の闘球児 ドッジ弾平2

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事

ゲームプレイ新着

Imagine Dragons Music Pack「Enemy」プレイ動画
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/01
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

最新記事

【DS】エッグモンスターHERO

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, ニンテンドーDS
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜ずっこけサラリーマン編〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【MD】魔物ハンター妖子 第7の警鐘

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, メガドライブ・メガCD