2022/08/09
近づく、予感

【SFC】ファイナルファンタジーVI

【SFC】ファイナルファンタジーVI
「ファイナルファンタジーVI」は、29年前の1994年04月02日発売。
名称 ファイナルファンタジーVI
ジャンル RPG
発売元 スクウェア
発売日(配信日) 1994年04月02日
機種 スーパーファミコン
年齢区分
新旧・記事更新ゲームPICK UP

『ファイナルファンタジーVI』は、スーパーファミコン用として「FF4」「FF5」に続き発売されたシリーズ6作目。スーパーファミコンで発売された最後の作品になります。当時としては大容量のROMを採用し、一新されたグラフィックなどゲームの水準を一気に押し上げた作品でもある。

ファイナルファンタジーVI
ファイナルファンタジーVI
ファイナルファンタジーVI
ファイナルファンタジーVI

ファイナルファンタジーVIのポイント

・群像劇
本作には特定の主人公を擁さないシナリオとなっており、前半では各登場人物ごとにそれぞれ並行してストーリーが展開され、後半ではその登場人物が一堂に会し、最大4人のパーティに誰を入れてゲームを進めるかを自由に選ぶことができるようになる。14人のメインプレイヤーキャラクターが存在し、公式ではすべてのキャラクターが主人公として扱われている。
ただし、ゲームの進行次第では登場しない場合もあります。

・魔法の統一・魔石システム
前作までは「白魔法」「黒魔法」と言った概念が存在していたが、魔法として統一されました。
魔石を装備することで、戦闘中一度だけ幻獣を召喚させる魔法を使用可能。各魔石に付与されている魔法修得値を獲得することで魔法を習得できるようになる。
さらに、装備者がレベルアップする際、パラメータアップにボーナスが付く魔石もあり、キャラ育成の幅を広げています。

・魔法と機械が織りなす文明
前作までの中世ヨーロッパ風のファンタジー要素に加え、ファイナルファンタジーVIでは近代的な機械文明の影響が大きい世界になる。本作では魔法は1000年もの昔に滅び去った過去の遺物として扱われています。以降のシリーズで多くみられる近未来SF的要素が強まった最初の作品。

©1994, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD.All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1994 YOSHITAKA AMANO

PR

PlayStation 5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10019)


リングフィット アドベンチャー -Switch

「ファイナルファンタジーVI」のここをチェック!!

各メインキャラクターが主人公と言っても、物語全体を通してみると「ティナ」「ロック」「セリス」のイメージが強い。

「ファイナルファンタジーVI」で遊びたいなら

オリジナル版は中古ショップ等で入手しましょう。
2Dリマスター版はさまざまな機種で遊べます。
※掲載時の内容になります。
「ファイナルファンタジーVI」をさがす
【SFC】ファイナルファンタジーVI
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1994年のできごと
ゲーム
  • 3月-松下電器「3DO REAL」発売。
  • 6月-任天堂「スーパーゲームボーイ」発売。
  • 9月-SNK「ネオジオCD」発売。
  • 9月-バンダイ「プレイディア」発売。
  • 11月-セガ「セガサターン」(ビクター「Vサターン」日立Hi「サターン」)発売。
  • 12月-セガ「スーパー32X」発売。
  • 12月-SCE「PlayStation」発売。
  • 12月-NEC「PC-FX」発売。
映画
「クリフハンガー」「トゥルーライズ」「平成狸合戦ぽんぽこ」
その他
「森永製菓 ウイダーinゼリー発売」「H-IIロケット1号機、打ち上げ成功」「テレビ東京『開運!なんでも鑑定団』放送開始」「オリックス イチロー 史上初のシーズン200本安打」「大江健三郎 ノーベル文学賞受賞」

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイゲーム・ゲーム情報

12月10日に発売されたゲーム

30年前発売
【SFC】ロマンシング サ・ガ2
ロマンシング サ・ガ2
35年前発売
【FC】’89 電脳九星占い by Jingukan
'89 電脳九星占い by Jingukan
14年前発売
【Wii】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
37年前発売
【FC】プロ野球ファミリースタジアム
プロ野球ファミリースタジアム
38年前発売
【FC】超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス
14年前発売
【Wii】ファミリートレーナー2
ファミリートレーナー2
30年前発売
【MCD】夢見館の物語
夢見館の物語
37年前発売
【FC】たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
30年前発売
【FC】チップとデールの大作戦2
チップとデールの大作戦2
30年前発売
【FC】なかよしといっしょ
なかよしといっしょ

ゲーム・ピックアップ!

戦国乱世の魔を斬るガールズ剣戟アクション!「SAMURAI MAIDEN」
SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-
Nintendo Switch playstation4 playstation5 Steam
果てしなく広がる大自然を自由自在に駆け、異世界の様々な脅威と立ち向かう物語「フォースポークン」
FORSPOKEN
Epic Games Store PC playstation5 Steam
原点回帰し新生する「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
iOS/Android Nintendo Switch playstation4 playstation5
真・女神転生V
真・女神転生V
Nintendo Switch
タクティカルRPGの金字塔が更なる進化を遂げる『タクティクスオウガ リボーン』
タクティクスオウガ リボーン
Nintendo Switch playstation4 playstation5 Steam
LAの街を生き抜くゾンビサバイバルゲーム『デッドアイランド2』
デッドアイランド2
Epic Games Store PC playstation4 playstation5 Xbox One Xbox Series X|S
ドラゴンズドグマ2
ドラゴンズドグマ2
playstation5 Steam Xbox Series X|S
息をつく暇もないノンストップ クライマックス・アクション『ベヨネッタ3』
ベヨネッタ3
Nintendo Switch

レトロ・懐ゲー ピックアップ!