『EVE The Fatal Attraction』は、2001年9月27日にゲームビレッジよりPlayStation向けに発売されたアドベンチャーゲームで、私立探偵・天城小次郎と捜査官・法条まりなの視点を切り替えながら連続猟奇殺人事件を追うマルチサイト型の推理ドラマです。
本作は『EVE burst error』から4年後の世界を舞台に、再び「EVE」や「エルディア」といったシリーズ特有のキーワードが絡む事件に、2人の主人公が挑む内容となっています。プレイヤーは任意に視点を切り替えながら物語を進め、各主人公が得た情報を相互に活用して真相に迫っていきます。
原作は1999年にC’s wareより発売されたPC用アダルトゲーム『ADAM THE DOUBLE FACTOR』で、コンシューマー移植にあたり性描写を削除し、シナリオを加筆修正した上で『EVE The Fatal Attraction』として再構成されています。PlayStation版では物語が一応の完結を迎えるよう調整されており、シリーズの中でも比較的独立性の高い作品です。
登場人物には栗栖野亜美や氷室冴子など、シリーズファンには馴染みのあるキャラクターが多数登場し、声優陣には子安武人、三石琴乃、堀江由衣、若本規夫らが参加。演出面ではアニメーションやCGによる演出も盛り込まれ、物語の緊張感を高めています。
『EVE The Fatal Attraction』の原作は、1999年6月18日にC’s wareより発売されたPC用アドベンチャーゲーム『ADAM THE DOUBLE FACTOR』です。作者は大和環。物語は国王の遺伝子を組み込んだクローンマンを巡る陰謀を描き、未解決のまま終わる構成でしたが、PlayStation版では加筆修正により単体で完結する内容となっています。













コメントを追加