2023/06/07
生きる、死ぬ、託す

【PS】俺の屍を越えてゆけ

【PS】俺の屍を越えてゆけ
「俺の屍を越えてゆけ」は、24年前の1999年06月17日発売。
名称 俺の屍を越えてゆけ
ジャンル RPG
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日 1999年06月17日
機種 プレイステーション
年齢区分 CERO B:12才以上対象

 『俺の屍を越えてゆけ』は、プレイステーション用ソフトとして発売された独特なシステムの和風RPG。平安時代の日本を舞台とした作品で、都を荒らす悪鬼「朱点童子」により短命・種絶の呪いを掛けられた一族が、神々と交わりながら子を残すことで悲願である朱点童子打倒を目指すという内容。

 短命・種絶の呪いによって2年ほどで寿命を迎えてしまうので、天界の神々とのあいだに子孫を残し、何代にも渡って優秀な子を作って進めていきましょう。子を作る際には敵を倒すことで得られる奉納点が必要。奉納点を多く捧げれば強い神様と子を作ることができます。
 本作の特徴的なシステムとして「健康度」というパラメータがあり、健康度を消耗しすぎると弱体化したり、最悪の場合は寿命より早く命が尽きてしまうのでそこも注意しながら進めていきましょう。

(C)1999 Sony Computer Entertainment Inc.

「俺の屍を越えてゆけ」のここをチェック!!

インパクトのあるパッケージやCMで話題になった作品。

「俺の屍を越えてゆけ」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1999年のできごと
ゲーム
  • 3月-バンダイ「ワンダースワン」発売。
  • 3月-SNK「ネオジオポケットカラー」発売。
  • 12月-任天堂「64DD」発売。
映画
「アルマゲドン」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「マトリックス」
その他
「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)を開設」「ソニー 子犬型ペットロボット『AIBO』発売」「GLAY 幕張メッセ20万人動員、有料ライブの観客動員数としては世界記録」「ダイエー 26年ぶりパ・リーグ優勝・35年ぶり日本一」「フジテレビ『ONE PIECE』放送開始」「ジャニーズ事務所『嵐』デビュー」「江崎グリコ「プリッツ」&「ポッキー」の日と定める」

プレイゲーム・ゲーム情報

09月30日に発売されたゲーム

29年前発売
【MCD】キャプテン翼
キャプテン翼
30年前発売
【PCE】機動警察パトレイバー グリフォン篇
機動警察パトレイバー グリフォン篇
31年前発売
【FC】ミッキーマウスIII 夢ふうせん
ミッキーマウスIII 夢ふうせん
35年前発売
【FC】VIVA LASVEGAS
VIVA LASVEGAS
28年前発売
【SFC】聖剣伝説3
聖剣伝説3
35年前発売
【FC】ナイトライダー
ナイトライダー
29年前発売
【MD】幽☆遊☆白書 魔強統一戦
幽☆遊☆白書 魔強統一戦

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる

2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
【GBA】南の海のオデッセイ

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, ゲームボーイアドバンス
【PS2】フリークスタイル モトクロス

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, PS2
【SFC】スカイミッション

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン