【FC】ドンキーコング

【FC】ドンキーコング 2021.09.22
ジャンプしながら鉄骨を登ります
名称ドンキーコング
ジャンルアクション
発売元任天堂
発売日(配信日)1983年07月15日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
シンプル!歩く音が可愛い♪
ドンキーコングが投げてくる樽をジャンプし避けながら鉄骨を登っていくのですが、その時の歩く音が可愛いんですよ!

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

ドンキーコングは1981年にアーケードで稼働、1982年にゲーム&ウオッチ(開閉式で2画面)で発売。
翌年の1983年にファミコンに移植されました。

 

主人公について

アーケード版では、主人公(プレイヤー)の名前が固定されておらず「ジャンプマン」「救助マン」などと呼ばれていました。
その後ドンキーコングの続編「ドンキーコングJr」でマリオと名付けられます。
なので、ファミコン版のドンキーコングの主人公の名前はマリオになります。

 

ドンキーコング裁判

ドンキーコングの名前の由来は、「とんま」という言葉を和英辞典で調べていたら「Donkey」とあり、造語ではあるがゴリラを意味する言葉として認知されていた「Kong」と組み合わせ、「語呂がいい」という事で提案したところそのまま正式に採用されました。

ドンキーコングを巡っては、ユニバーサル・スタジオが自社の「キングコング」の商標権の侵害として訴えらた件もあります。
ユニバーサル・シティ・スタジオ対任天堂裁判(ドンキーコング裁判)

詳しくは、こちらをどうぞ!

ドンキーコングを探す
© 1983 任天堂 All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】Daymare: 1994 Sandcastle
Daymare: 1994 Sandcastle
Nintendo Switch(NS)
ドラゴンボール Sparking! ZERO
ドラゴンボール Sparking! ZERO
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS)
10秒ごとにゲームが変わる!「pureya」
pureya
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Steam iOS/Android
FANTASIAN Neo Dimension (ファンタジアン ネオディメンジョン)
FANTASIAN Neo Dimension
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS5/XSXS/PC】HD-2D版ドラゴンクエストI&II
HD-2D版ドラゴンクエストI&II
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
【NS/PS5】Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
【NS/PS5/PS4】トゥームレイダー I-III リマスター
トゥームレイダー I-III リマスター
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
【PS4】祇:Path of the Goddess
祇:Path of the Goddess
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube