1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【FC】ドラゴンスクロール 甦りし魔竜
2022/01/10 2022/02/01
魔術ハ万物ヲ変エ、君ハ”ドラゴン”ニ変貌ス!

【FC】ドラゴンスクロール 甦りし魔竜

【FC】ドラゴンスクロール 甦りし魔竜
「ドラゴンスクロール 甦りし魔竜」は、35年前の1987年12月04日発売。

『ドラゴンスクロール 甦りし魔竜』は、コナミより発売されたアクションRPG。

クロムドラゴンと言う魔竜を封印していた8冊の魔術書を、3人の盗賊が盗んだことにより復活してしまう。
復活した魔竜を倒しに人の姿になったゴールドドラゴンが、魔術書を探し魔竜を倒しにいく物語。

当時はさっぱり「なんじゃこりゃ」

当時アクションRPGは珍しく、タイトルやゲームの世界観に惹かれ購入。
自分で操作し敵を倒すアクションや意味深なオブジェの数々、なんとなく楽しいなってプレイしていました。
でも、進め方が全然わからないんです。
まだ幼かった頃にプレイしたのもありますが、ほんと難解なゲームでした。

シビアな仕掛け

意味深な配列をした石像の間にしばらくじーっとしていると、宝箱が出現する仕掛けがあるのですが、ゲームを始めるたびに出たり出なかったり。
これは、自キャラの立ち位置がちょっとずれていると判定されないらしい。
実際にプレイしたのも序盤だけなので、その先に待つ仕掛けはもっと難しいのかな。

攻略本が必須

他のサイトを見ていると攻略本があれば難易度がかなり下がるみたい。
攻略動画を視聴して満足しちゃいましたが、もう少しゲーム内にヒントがあると嬉しかった。

「ドラゴンスクロール 甦りし魔竜」のここをチェック!!

攻略本無しでクリアできる人いたの?ってくらいな難易度。 ちなみに、同タイトルはコナミゲームブックシリーズの第一弾として発刊されています。

「ドラゴンスクロール 甦りし魔竜」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう。
※掲載時の内容になります。
「ドラゴンスクロール 甦りし魔竜」をさがす
【FC】ドラゴンスクロール 甦りし魔竜
名称 ドラゴンスクロール 甦りし魔竜
ジャンル アクションRPG
発売元 コナミ
発売日 1987年12月04日
機種 ファミリーコンピュータ
年齢区分
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
1987年のできごと
ゲーム
  • 10月-NEC「PCエンジン」発売。
  • 12月-スクウェア『ファイナルファンタジー』発売。
  • 12月-カプコン『ロックマン』発売。
映画
「トップガン」「ハチ公物語」「プラトーン」
その他
「NTT 携帯電話サービス開始」「マイケル・ジャクソン 来日コンサート」「BOØWY 渋谷公会堂にて解散宣言」

06月10日に発売されたゲーム

クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
30年前発売
【FC】三国志II 覇王の大陸
三国志II 覇王の大陸
30年前発売
【SFC】ストリートファイターII
ストリートファイターII

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

ゲームプレイ新着

ビルド&襲撃ゲーム「Meet Your Maker」
2023/04/07
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/04/06
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

その他ゲーム関連新着

2023/05/25
エンタメ, ゲーム関係ニュース

最新記事

FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/06/09
気になる新作ゲーム
龍が如く7外伝 名を消した男

2023/06/09
気になる新作ゲーム
【PS2】サッカーライフ2

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, PS2
【PS2】スチームボーイ

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, PS2
【GBA】魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, ゲームボーイアドバンス