1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【FC】聖飢魔II 悪魔の逆襲
2021/09/23
宿敵ゼウスを倒すため諸君の力をこの我輩に是非、かしてくれ‼︎

【FC】聖飢魔II 悪魔の逆襲

【FC】聖飢魔II 悪魔の逆襲
「聖飢魔II 悪魔の逆襲」は、36年前の1986年12月25日発売。

「聖飢魔II 悪魔の逆襲」は、全5面1周エンド。デーモン小暮を操作して、連れ去られたメンバーを救出。宿敵の神「ゼウス」を倒し、奪われた悪魔教典を取り返して悪魔寺で大黒ミサ(コンサート)を開くのが目的。ゲーム発売時の5期メンバー(デーモン小暮、エース清水、ジェイル大橋、ライデン湯沢、ゼノン石川)がゲーム内に登場。

 

○ソゲー!?でも閣下を愛する方にはオススメ

ストーリー

地球征服のために布教活動を行っていた聖飢魔IIは、その活動の一環としてファミコンの世界へやってきた。ところが、ファミコンの世界で大黒ミサを開こうとしていた聖飢魔IIは宿敵である神ゼウスの妨害に遭って悪魔教典を奪われてしまい、更にデーモン以外の仲間たちがゼウスに捕えられてしまう。デーモンは大黒ミサを開催するため、捕えられた仲間の救出と悪魔教典の奪還に向かうのだった。
引用元: wikipedia

 

ステージ内にあるアイテムをすべて取ると次へ進めます。各ステージにある楽器を入手しないとバッドエンド。
全体的に単調なステージが続き、操作性もイマイチ。変な感じのジャンプは慣れないと厳しいかも。

ゲーム自体は正直○ソゲーの部類になるかと思います。ただ閣下の可愛らしい動きは必見♪
当時の聖飢魔IIファンは布教活動の一環として購入したことでしょう。

 

聖飢魔Ⅱ 悪魔の逆襲(FC) クリア動画

 

MSX2版は聖飢魔IIの曲が採用

残念ながらファミコン版「聖飢魔II 悪魔の逆襲」は、同バンドの曲が一切使用されていません。
1987年に発売されたMSX2版『聖飢魔IIスペシャル 悪魔の逆襲』では、 グラフィックの他BGMが大幅に書き換えられ、聖飢魔IIの曲が採用されている。
・・・こっちでやってみたかった。

収録曲

「蠟人形の館」「魔界舞曲」「悪夢の叫び」「Aphrodite」「Death Land」「アダムの林檎」「EL・DO・RA・DO」「地獄より愛をこめて」

ピコピコ音でもしっかり楽しめます♫

[MSX2] 聖飢魔IIスペシャル BGM

「聖飢魔II 悪魔の逆襲」のここをチェック!!

ファンは持つべし!
ゲーム内容としてはオススメできないが、布教活動の一環としてゲットしておきましょう
当時のキャラゲーの宿命!?
『仰天B級ゲームの逆襲』(1998年、二見書房)では下記の評価を下しており、「キャラタイアップ物としては、正統なゲームに仕上がっている」、「ほとんど『ドラゴンスレイヤーIV』のキャラクタを入れ替えただけのゲーム。知らずに購入した人は許せないかも」、「聖飢魔IIの人気だけで売ったゲーム」と評している。 当時は流行るととりあえずゲーム化って流れがあったので、ゲーム性より「聖飢魔II」のゲームが出たって事が大事。

「聖飢魔II 悪魔の逆襲」で遊びたいなら

中古ショップやネットショップで探しましょう! アマゾンでも売ってました。
※掲載時の内容になります。
「聖飢魔II 悪魔の逆襲」をさがす
【FC】聖飢魔II 悪魔の逆襲
名称 聖飢魔II 悪魔の逆襲
ジャンル 横スクロールアクション
発売元 CBSソニー
発売日 1986年12月25日
機種 ファミリーコンピュータ
年齢区分
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
1986年のできごと
ゲーム
  • 2月-任天堂「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」発売。
  • 5月-エニックス『ドラゴンクエスト』発売。
  • 7月-シャープ「ツインファミコン」発売。
映画
「子猫物語」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ロッキー4/炎の友情」「グーニーズ」
その他
「バブル景気の始まり」「青函トンネル 本州と北海道が結合」「富士フイルム 写ルンです発売」「テレビ朝日『ミュージックステーション』放送開始」

06月09日に発売されたゲーム

18年前発売
【GBA】魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島
魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島
12年前発売
【PS3/PSP】激アツ!! パチゲー魂 VOL2 「ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜」
激アツ!! パチゲー魂 VOL2 「ヱヴァンゲリヲン〜真実の翼〜」
18年前発売
【PS2】サッカーライフ2
サッカーライフ2
18年前発売
【PS2】少女義経伝・弐 〜刻を超える契り〜
少女義経伝・弐 〜刻を超える契り〜
12年前発売
【PS3】龍が如く OF THE END
龍が如く OF THE END
28年前発売
【SFC】妖怪バスター ルカの大冒険
妖怪バスター ルカの大冒険
18年前発売
【PS2】喧嘩番長
喧嘩番長
18年前発売
【PS2/GC】killer7
killer7

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

ゲームプレイ新着

ビルド&襲撃ゲーム「Meet Your Maker」
2023/04/07
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/04/06
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

その他ゲーム関連新着

2023/05/25
エンタメ, ゲーム関係ニュース

最新記事

FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/06/09
気になる新作ゲーム
龍が如く7外伝 名を消した男

2023/06/09
気になる新作ゲーム
【PS2】サッカーライフ2

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, PS2
【PS2】スチームボーイ

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, PS2
【GBA】魔法先生ネギま! プライベートレッスン ダメですぅ 図書館島

2023/06/08
レトロ・懐ゲー, ゲームボーイアドバンス