2023/07/02

【DC】ヘビーメタル ジオマトリックス

【DC】ヘビーメタル ジオマトリックス
「ヘビーメタル ジオマトリックス」は、22年前の2001年07月12日発売。
名称 ヘビーメタル ジオマトリックス
ジャンル 対戦格闘アクション
発売元 カプコン
発売日 2001年07月12日
機種 ドリームキャスト
年齢区分

 『ヘビーメタル ジオマトリックス』は、ドリームキャストで発売された3D対戦アクションゲーム。アメリカの人気コミック「HEAVY METAL」誌とカプコンが組んで製作した作品。1対1での対戦だけでなく、1対2、2対など複数での対戦も可能。ドリームキャスト版オリジナルモード「CHAOSMATRIX」というものがあり全32ステージ構成。さらに、本作にはヘヴィメタル界のトップアーティストが参加しており「HALFORD」(元JUDAS PRIESTのボーカルROB HALFORD率いるバンド)や「MEGADETH」などが楽曲を提供しています。

登場キャラクター

818 STOMPERS

 
目的のためには手段を選ばない、かつてのストリートギャング一味。

ハウンド(HOUND)
頭はキレるが短気なクレイジーな男。敵からは恐れられ、仲間からの信頼はあつい。

スラッシュ(SLASH)
Tバックビキニ姿のセクシーでクールな女性。

ゼウス(ZEUS)
グループの切り札的存在の絶大な力を誇る仮面の男。

911 ELITE

人々の暮らしを守る特殊戦闘集団。

サージ(SARGE)
実践経験豊富な戦闘のエキスパート。犯罪者には容赦の無い面をもつ。

キャシー(KASSEY)
電子機器の扱いに優れた女性。子供っぽい雰囲気から他のメンバーから可愛がられている。

スタブ(STAB)
心優しいパワーファイター。外見からは想像もできないユーモアのセンスがあり、グループのまとめ役でもある。

707 METALHEADS

ヨーロッパ貴族の正統な子孫。

デューク(DUKE)
貴族の末裔で、剣士としても指導者としても右に出るものが無い。

デイ(DI)
王女として生まれセクシーな外見が魅力的な女性。

ランス(LANCE)
一族の栄光のためなら死をも恐れない、騎士としての才能に恵まれた若きプリンス。

323 AGENTS

かつて世界の娯楽産業を支配し、あらゆる権力を握っていたグループ。

ファントム(PHANTOM)
カリスマ性と恐怖でグループを支配する男。神秘的なセクシーな外見を持ちながら残忍で冷酷。

メイフライ(MAYFLY)
タイトなセクシーな衣装が魅力的な女性。性格は常にハイテンションで、戦闘もスピード特化型。

タルボット(TALBOT)
要人警護用として造られたが、今では善悪の区別を持たない狂気の殺人アンドロイド。

Heavy Metal is a trademark owned by Metal Mammoth Inc. Used with permission.
Copyright, Trademark & Other Intellectual Property Rights Notices Heavy Metal TM and (C)2001 Metal Mammoth, Inc.
Simon Bisley TM and (C)2001 Kevin Eastman Studios, Inc.
(C)CAPCOM CO.,LTD. 2001 ALL RIGHTS RESERVED.

「ヘビーメタル ジオマトリックス」のここをチェック!!

「HEAVY METAL」誌のオーナー兼編集長ケビン・イーストマンは、「T.M.N.T」の産みの親でもあります。 T.M.N.T(Teenage Mutant Ninja Turtles) 日本では忍者タートルズとしてゲームやアニメ化されています。

「ヘビーメタル ジオマトリックス」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
2001年のできごと
ゲーム
  • 1月-NTTドコモ、Java機能「iアプリ」搭載携帯電話「503i」シリーズを発売。
  • 3月-任天堂「ゲームボーイアドバンス」発売。
  • 3月-セガ「ドリームキャスト」製造打ち切り、ハード事業から完全撤退。
  • 9月-任天堂「ニンテンドーゲームキューブ」発売。
  • 11月-マイクロソフト「Xbox」発売。Xbox Liveが開始。 (海外)
映画
「千と千尋の神隠し」「A.I.」「パール・ハーバー」
その他
「シャープ 液晶テレビ『AQUOS』発売」「日本最大級のディズニーショップ「ボン・ヴォヤージュ」オープン」「USJ 大阪市に開業」「4月13日 13日の金曜日、仏滅、三隣亡が重なる」「ディズニーリゾートライン開業」「東京ディズニーシー開園」「テレビ朝日 第1回M-1グランプリ放送」

プレイゲーム・ゲーム情報

10月04日に発売されたゲーム

37年前発売
【FC】ルート16ターボ
ルート16ターボ
21年前発売
【PS2】KING’S FIELD IV
KING'S FIELD IV
31年前発売
【FC】ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
10年前発売
【PS3/Xbox 360】バイオハザード6
バイオハザード6
15年前発売
【PS2/Wii】ドラゴンボールZ Sparking! METEOR
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

1984年(昭和59年)のゲーム史
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

1983年(昭和58年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/10/02
気になる新作ゲーム
【PS3/Xbox 360】バイオハザード6

2023/10/02
レトロ・懐ゲー, PS3, Xbox360
1984年(昭和59年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
【PS2/Wii】ドラゴンボールZ Sparking! METEOR

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PS2, Wii
【PS2】KING’S FIELD IV

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PS2