1. TOP
  2. >レトロ・懐ゲー>
  3. 【SFC】アニマニアクス
2023/03/07 2023/03/02
ハリウッド発、いたずらエンターテイメント

【SFC】アニマニアクス

【SFC】アニマニアクス
「アニマニアクス」は、26年前の1997年03月07日発売。

 『アニマニアクス』は、ヤッコ、ワッコ、ドットの3人のワーナーキッズによるアニメ(アメリカでは1993年から放送)をゲーム化した作品。ワーナー・ブラザース・アニメーションらしいコミカルな動きが楽しいアクションゲームで全6ステージ構成。

 アニメの概要にもある通り、はちゃめちゃな3人によるアクションがとにかく可愛いし楽しい♪日本では未発売ですが、当時の北米でのシェアの高さからジェネシス(メガドライブ)版もコナミから発売されています。

概要(アニメ)

1930年代、ワーナー・ブラザースは3人のアニメーションキャラクター(ヤッコ、ワッコ、ドット)を創作した。しかし彼らはあまりにハチャメチャで、誰にも手に負えなかったため、ワーナーは彼らをスタジオの給水塔に封印してしまう。そして1990年、彼らは給水塔を脱出しあらゆる場所で騒動を繰り広げる。

ワーナー・キッズ

ヤッコ・ワーナー
3兄妹長男。キッズのなかでは一番長身で、茶色いスラックスを履いている。
ワッコ・ワーナー
3兄妹次男。食いしん坊であり、なんでも取り出せる赤い帽子が特徴。
ドット・ワーナー
3兄妹長女。黄色い花飾りとピンクのスカートを身につけている。

「アニマニアクス」のここをチェック!!

エンディングは全部で3つあります。

「アニマニアクス」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
名称 アニマニアクス
ジャンル アクション
発売元 コナミ
発売日 1997年03月07日
機種 スーパーファミコン
年齢区分
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubeのプレイ動画から引用しています。
1997年のできごと
ゲーム
  • 1月-エニックス『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をPlayStationで発売することを発表。
  • 1月-スクウェア『ファイナルファンタジーVII』発売。
  • 10月-Rockstar Games『グランド・セフト・オート』発売。
映画
「もののけ姫」「インデペンデンス・デイ」「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク」
その他
「テレビ東京『ポケットモンスター』放送開始」「サッカー日本代表 W杯初出場を決める」「講談社『TOKYO1週間』創刊」
スポンサード レトロゲーム販売 通販ショップの駿河屋
「アニマニアクス」に関連する商品を探す

03月26日に発売されたゲーム

30年前発売
【FC】愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星
愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星
30年前発売
【FC】炎の闘球児 ドッジ弾平2
炎の闘球児 ドッジ弾平2
14年前発売
【PSP】サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦
サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

関連記事

ゲームプレイ新着

Imagine Dragons Music Pack「Enemy」プレイ動画
2023/03/03
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報
2023/03/01
エンタメ, プレイ中ゲーム・ゲーム情報

最新記事

【DS】エッグモンスターHERO

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, ニンテンドーDS
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜ずっこけサラリーマン編〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【SFC】大爆笑!!人生劇場 〜大江戸日記〜

2023/03/22
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン
【MD】魔物ハンター妖子 第7の警鐘

2023/03/20
レトロ・懐ゲー, メガドライブ・メガCD