『アニマニアクス』は、ヤッコ、ワッコ、ドットの3人のワーナーキッズによるアニメ(アメリカでは1993年から放送)をゲーム化した作品。ワーナー・ブラザース・アニメーションらしいコミカルな動きが楽しいアクションゲームで全6ステージ構成。
アニメの概要にもある通り、はちゃめちゃな3人によるアクションがとにかく可愛いし楽しい♪日本では未発売ですが、当時の北米でのシェアの高さからジェネシス(メガドライブ)版もコナミから発売されています。
概要(アニメ)
1930年代、ワーナー・ブラザースは3人のアニメーションキャラクター(ヤッコ、ワッコ、ドット)を創作した。しかし彼らはあまりにハチャメチャで、誰にも手に負えなかったため、ワーナーは彼らをスタジオの給水塔に封印してしまう。そして1990年、彼らは給水塔を脱出しあらゆる場所で騒動を繰り広げる。
ワーナー・キッズ
ヤッコ・ワーナー
3兄妹長男。キッズのなかでは一番長身で、茶色いスラックスを履いている。
ワッコ・ワーナー
3兄妹次男。食いしん坊であり、なんでも取り出せる赤い帽子が特徴。
ドット・ワーナー
3兄妹長女。黄色い花飾りとピンクのスカートを身につけている。
© 1997 コナミ All Rights Reserved.
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。
ハードやサービスに関する情報
スーパーファミコン
・1999年3月31日 - 任天堂が衛星データ放送事業から撤退4月以降、サテラビュー向け放送サービスはセント・ギガ単独提供で継続
・2000年6月30日 - セント・ギガがサテラビュー向け衛星データ放送終了
・2007年2月28日 - ニンテンドウパワーサービス終了
・2007年10月31日 - スーパーファミコンの公式修理サポート受付終了
・2017年10月5日 -
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン発売
コメントを追加