2022/08/29
実名選手が登場のNo1.プロ野球ゲームだぜ!!

【FC】ファミスタ’93

【FC】ファミスタ’93
「ファミスタ'93」は、30年前の1992年12月22日発売。
名称 ファミスタ'93
ジャンル 野球ゲーム
発売元 ナムコ
発売日(配信日) 1992年12月22日
機種 ファミコン
年齢区分

『ファミスタ’93』はファミスタシリーズ初の実名選手が登場。「プロ野球ファミリースタジアム」「プロ野球ファミリースタジアム’87」までは無許可で実名選手の名前を扱っていましたが、「プロ野球ファミリースタジアム’88」からは、実名選手の名前をもじった形で登場させていましたが、本作はNPBのライセンス許可が受けられるようになり、球団名・選手名が実名化されるようになりました。

追加要素

実名の球団・選手が登場

実名の球団になったことにより、メジャーリーグを模倣したチームが削除され、代わりに日本の球団に在籍している外国人選手のチームと、オールアメリカンというチームが登場。
また、パ・リーグに合わせてDH制が初めて導入されました。

ミニモード(ゲーム)

背番号と成績から選手を当てる「野球クイズ」と、トレーディングカード風の選手カードで選手データを閲覧できる「野球カード」が追加されました。

球場は3種類

球場は以下の3種類になりました。

じんぐうのもり – 明治神宮野球場がモデル。両翼91m・センター120m。
ろっこうさん – 阪神甲子園球場がモデル。’89開幕版以来の復活だが、ラッキーゾーンが撤去され両翼が96mに。
もくぞうドーム – 出雲ドームがモデル。両翼90m・センター110m。

その他

試合終了後の、ニュース番組風のナムコットスポーツから、スポーツ新聞風に戻りました。
ファミスタといえば、ずんぐりむっくりな体型の各選手のビジュアルがスリム化されました。

「ファミスタ'93」のここをチェック!!

ファミスタの実名化は、本作より先に発売されたスーパーファミコン版「スーパーファミスタ」が最初になります。

「ファミスタ'93」で遊びたいなら

中古ショップ等でさがしましょう。
※掲載時の内容になります。
「ファミスタ'93」をさがす
【FC】ファミスタ’93
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1992年のできごと
ゲーム
  • 3月-チュンソフト『弟切草』発売。サウンドノベルを創始。
  • 4月-セガ「ワンダーメガ」発売。
  • 7月-任天堂「スーパーファミコンマウス」発売。
  • 8月-コンピュータソフトウェア倫理機構(EOCS、ソフ倫)が設立。
  • 8月-任天堂『スーパーマリオカート』発売。
映画
「紅の豚」「フック」「エイリアン3」
その他
「X JAPAN 日本人アーティスト初の東京ドーム3Days公演」「テレビ朝日『美少女戦士セーラームーン』放送開始」「テレビ朝日『クレヨンしんちゃん』放送開始」「日清食品 日清ラ王発売」

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイゲーム・ゲーム情報

11月30日に発売されたゲーム

39年前発売
【FC】エキサイトバイク
エキサイトバイク
23年前発売
【PS】立体忍者活劇 天誅弐
立体忍者活劇 天誅弐
23年前発売
【PS】ロックマンX5
ロックマンX5
36年前発売
【PCE】カトちゃんケンちゃん
カトちゃんケンちゃん
23年前発売
【PS】機動警察パトレイバー 〜ゲームエディション〜
機動警察パトレイバー 〜ゲームエディション〜

ゲーム・ピックアップ!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!