『実況パワフルプロ野球2018』は、2018年4月26日にコナミからPlayStation 4およびPlayStation Vita向けに発売された野球・育成ゲームで、シリーズとしては『パワプロ2016』以来2年ぶりのナンバリング作品です。シリーズ初のPlayStation VR対応や、演出・AIの強化など、技術的にも大きな進化を遂げたタイトルです。
本作のサクセスモードは「高校野球編」で、「パワフル第二高校」「南国リゾート学園」「五竜郭高校」の3シナリオが収録されています。いずれも2〜3年制の育成期間があり、個性的なキャラクターやイベントが展開されます。短時間で選手を育成できる「サクサクセス」も健在です。
また、前作から引き続き登場した「パワフェス」モードでは、豪華客船「クイーン・オブ・フェスティバル号」を舞台に、歴代サクセスキャラとドリームチームを結成してトーナメントを勝ち抜く構成となっており、200人以上のキャラが登場します。
「マイライフ」モードでは、プロ野球選手としての生活を体験でき、オリジナル選手・実在選手・サクセス選手のいずれでもプレイ可能。さらに「ペナント」モードでは、4年に1度の国際大会(WBCやオリンピックを模したイベント)も開催され、代表選出や世界戦が楽しめます。
2018年のプロ野球では、セ・リーグは広島東洋カープがリーグ3連覇を達成し、パ・リーグでは埼玉西武ライオンズが10年ぶりのリーグ優勝を果たしました。日本シリーズでは福岡ソフトバンクホークスが広島を下して日本一に輝きました。これらの選手成績や移籍情報は、アップデートによりゲーム内にも反映されています。
コメントを追加