【FC】ケルナグール

【FC】ケルナグール 2021.08.11
ヤッター・ラ・ケルナグール
名称ケルナグール
ジャンル対戦格闘ゲーム
発売元ナムコ
発売日(配信日)1989年07月21日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
見た目は同じだけど・・・多彩なアクション
ケルナグールのメインとなる戦闘時(格闘)の、キャラクターデザインが一種類しかありません。名前は違っていても見た目は一緒。違うとすれば服の色くらいです。修行モードのラスボスに関して例外ではありません。本当にみんな同じ顔でそれくらいシンプルなんですが、豊富な格闘アクションが用意されさらに滑らかに動く感じは当時の格闘ゲームとして考えると凄い。 派手さは無いので、今やると単調に感じちゃうかもしれないけど、実際にやってみると結構ハマるかもしれないですよ。
他社のゲームなどを元ネタにしたパロディがいくつか盛り込まれている。
FFやドラクエなど有名ゲームが元ネタになっている要素がいくつかあります。 当時を知っている方なら、思わずニヤリとする内容ではありますが、遊び心が詰まった

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

ケルナグールは、中国拳法をテーマにしたRPG風の対戦格闘ゲーム。

シンプルに対戦を楽しむモードと、RPG風の修行モードがあります。

修行モードは、結構広めな2Dマップ画面を移動しながら、様々な場所で技を習得したりしていきます。主人公のステータスは、パスワードで保存する事が出来るので、そのパスワードを用いて修行モードの続きを再開できる。また、育てたキャラを対戦モードで使用も可能。

ケルナグールを探す
© 1989 ナムコ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS4】彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
原点回帰し新生する「イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード」
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) iOS/Android
【NS/PS5/Steam】FARMAGIA(ファーマギア)
FARMAGIA
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam
ボーダーランズ4
ボーダーランズ4
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) PC
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
ELDEN RING NIGHTREIGN
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam
【PS5/PS4/XSXS/Steam】SAND LAND
SAND LAND
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS】SCHiM – スキム –
SCHiM - スキム -
Nintendo Switch(NS)
【PS5/PS4/NS/XSXS/XONE/PC】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube