1992年3月14日に任天堂から発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『ファイアーエムブレム外伝』は、シミュレーションRPGとして、シリーズ二作目の位置を占めています。本作では、アルムとセリカという二人の主人公を交互に操作しながら物語を進めていく点が特徴です。

ゲームの流れとしては、まずワールドマップ上で拠点間を移動し、配置された敵軍団と接触すると戦闘マップに移行します。戦闘においては、特定のクラスに属するユニットは、所定のレベルを満たすことで何度でもクラスチェンジが可能となり、強化を図ることができます。

システム面では、資金の概念が存在せず、武器に使用回数制限がない点が特徴的です。また、魔法はHPを消費して使用するシステムとなっています。難易度面では、入手経験値が2倍になるイージーモードが搭載されており、より手軽にゲームを楽しむことが可能です。弓兵が直接攻撃できる点も、特徴の一つとして挙げられます。

ゲームは全5章で構成されており、アイテムは各キャラクターにつき1つのみ所持できます。魔法はレベルに応じて習得するシステムです。また、お金やお店といった概念も存在しません。一部の戦闘マップでは、同盟軍が登場し、プレイヤーを支援します。自軍の操作をCPUに任せる簡易指示として、「とつげき」と「みんなあつまれ」の2種類が用意されています。ユニットは何も持たせていなくても、常にクラス固有の武器を標準装備している状態で攻撃が可能です。

【FC】ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣