【FC】ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクト

【FC】ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクト 2023.03.01
カワバンガ!
名称ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクト
ジャンル横スクロールアクション
発売元コナミ
発売日(配信日)1991年12月13日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
パッケージの裏に書かれている「カワバンガ!」は、1960年代のサーファー文化のスラングで、うまく波に乗ることができたときに「やったぜ!」といった意味合いで使うみたい。ミケランジェロが使う決め台詞。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

 『ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクト (T.M.N.T.2)』は、ファミコンで発売された忍者タートルズを題材としたファミコンゲーム。第1作目は激亀忍者伝と言うタイトルで発売されました。ベルトスクロール型アクションゲームで、ふたり同時プレイが可能です。 登場キャラクター レオナルド(LEO) タートルズのリーダーで完璧主義者。武器は刀を使う。必殺技はソードアタック(回転切り)。 ラファエル(RAPH) タートルズのメンバーでクレイジーな性格。武器はサイを使う。必殺技はドリルアタック。 ミケランジェロ(MIKE) タートルズのメンバーで食いしん坊。武器はヌンチャクを使う。必殺技はカンガルーキック。 ドナテルロ(DON) タートルズのメンバーで頭が良い。武器は棒を使う。必殺技はローリングアタック。  
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ マンハッタン プロジェクトを探す
© 1991 コナミ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月17日に発売されたゲーム

その他の05月17日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
ELDEN RING NIGHTREIGN
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam
【PS5/XSXS/Steam】デッドライジング デラックスリマスター
デッドライジング デラックスリマスター
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS】Cats on Duty
Cats on Duty
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5】ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
真・女神転生V Vengeance
真・女神転生V Vengeance
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
PlayStation5(PS5)
【NS】Daymare: 1994 Sandcastle
Daymare: 1994 Sandcastle
Nintendo Switch(NS)
【PS4】魔導物語 フィアと不思議な学校
魔導物語 フィアと不思議な学校
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube