2022/09/02
凄すぎるぜ!7人の精鋭第集結!!

【FC】ファミコンジャンプII 最強の7人

【FC】ファミコンジャンプII 最強の7人
「ファミコンジャンプII 最強の7人」は、31年前の1991年12月02日発売。
名称 ファミコンジャンプII 最強の7人
ジャンル RPG
発売元 バンダイ
発売日 1991年12月02日
機種 ファミリーコンピュータ
年齢区分

『ファミコンジャンプII 最強の7人』は集英社の漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載されている(当時)人気のあった作品を扱ったクロスオーバー作品。

前作「ファミコンジャンプ 英雄列伝」から、登場作品数が7作品と大幅に減りましたが、それぞれの原作者が敵キャラをデザイン、監修に「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二さんが監修をつとめています、

登場キャラクター(最強の7人)

孫悟空(ドラゴンボール)
タルるート(まじかる☆タルるートくん)
空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
ターちゃん(新ジャングルの王者ターちゃん♡)
剣桃太郎(魁!!男塾)
前田太尊(ろくでなしBLUES)
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)

ゲーム開始時に、7人の主人公から選択しします。

モンスター・デザイン

秋本治、荒木飛呂彦、江川達也、徳弘正也、鳥山明、宮下あきら、森田まさのり

「ファミコンジャンプII 最強の7人」のここをチェック!!

「こんなゲームを記事にしたくない」と堀井が出来に苦言を呈したことに鳥嶋が「じゃあ堀井さんが2を作ってよ」と反論したところ、堀井が「わかりました」と快諾したことが、本作の生まれたきっかけとなる。

「ファミコンジャンプII 最強の7人」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1991年のできごと
ゲーム
  • 3月-カプコン『ストリートファイターII』発売。対戦型格闘ゲームをジャンルとして定着させた作品。
  • 9月-NEC「PCエンジンDuo」発売。
  • 12月-セガ「メガCD」発売。
  • 12月-NEC「SUPER CD-ROM2」「PCエンジンLT」発売。
映画
「おもひでぽろぽろ」「ドラえもん のび太のドラビアンナイト、ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」「男はつらいよ 寅次郎の休日、釣りバカ日誌3」
その他
「日本初衛星放送局『WOWOW』本放送開始」「ジュリアナ東京オープン」「新日本プロレス第1回G1 CLIMAX 蝶野正洋が初代王者」「日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)発足」

プレイゲーム・ゲーム情報

09月30日に発売されたゲーム

30年前発売
【PCE】機動警察パトレイバー グリフォン篇
機動警察パトレイバー グリフォン篇
31年前発売
【FC】ミッキーマウスIII 夢ふうせん
ミッキーマウスIII 夢ふうせん
29年前発売
【MD】幽☆遊☆白書 魔強統一戦
幽☆遊☆白書 魔強統一戦
28年前発売
【SFC】聖剣伝説3
聖剣伝説3
35年前発売
【FC】ナイトライダー
ナイトライダー
29年前発売
【MCD】キャプテン翼
キャプテン翼
35年前発売
【FC】VIVA LASVEGAS
VIVA LASVEGAS

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる

2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
【GBA】南の海のオデッセイ

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, ゲームボーイアドバンス
【PS2】フリークスタイル モトクロス

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, PS2
【SFC】スカイミッション

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン