【FC】ファミコンジャンプII 最強の7人

【FC】ファミコンジャンプII 最強の7人 2022.09.02
凄すぎるぜ!7人の精鋭第集結!!
名称ファミコンジャンプII 最強の7人
ジャンルRPG
発売元バンダイ
発売日(配信日)1991年12月02日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
「こんなゲームを記事にしたくない」と堀井が出来に苦言を呈したことに鳥嶋が「じゃあ堀井さんが2を作ってよ」と反論したところ、堀井が「わかりました」と快諾したことが、本作の生まれたきっかけとなる。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『ファミコンジャンプII 最強の7人』は集英社の漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載されている(当時)人気のあった作品を扱ったクロスオーバー作品。 前作「ファミコンジャンプ 英雄列伝」から、登場作品数が7作品と大幅に減りましたが、それぞれの原作者が敵キャラをデザイン、監修に「ドラゴンクエスト」シリーズの生みの親である堀井雄二さんが監修をつとめています、 登場キャラクター(最強の7人) 孫悟空(ドラゴンボール) タルるート(まじかる☆タルるートくん) 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険) ターちゃん(新ジャングルの王者ターちゃん♡) 剣桃太郎(魁!!男塾) 前田太尊(ろくでなしBLUES) 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所) ゲーム開始時に、7人の主人公から選択しします。 モンスター・デザイン 秋本治、荒木飛呂彦、江川達也、徳弘正也、鳥山明、宮下あきら、森田まさのり
ファミコンジャンプII 最強の7人を探す
© 1991 バンダイ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月20日に発売されたゲーム

その他の05月20日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】アンシェリアントリガー
アンシェリアントリガー
Nintendo Switch(NS)
【NS】GINKA
GINKA
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS4/PC】黄昏に潜む梟と、明け方の昴
黄昏に潜む梟と、明け方の昴
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) PC
FANTASIAN Neo Dimension (ファンタジアン ネオディメンジョン)
FANTASIAN Neo Dimension
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS】RIKI 8Bit GAME Collection
RIKI 8Bit GAME Collection
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5】Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5)
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) Steam
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
ELDEN RING NIGHTREIGN
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube