2023/09/19

【FC】中嶋悟F-1ヒーロー2

【FC】中嶋悟F-1ヒーロー2
「中嶋悟F-1ヒーロー2」は、32年前の1991年09月27日発売。
名称 中嶋悟F-1ヒーロー2
ジャンル レース
発売元 バリエ
発売日 1991年09月27日
機種 ファミリーコンピュータ
年齢区分

 『中嶋悟F-1ヒーロー2』は、ファミコンで発売されたF1を元にしたレースゲーム。日本人初のF1フルタイムドライバーとして活躍した中嶋悟さんの名を冠した作品。中嶋選手を含む9人の当時のトップドライバーと対戦していきましょう。

レベル1
S.AGERI
第2の日本人フルエントリードライバー。マシンにさえ恵まれれば表彰台も狙える実力を持っている。消防士もできるドライバーとしても有名である。

レベル2
J.AREJE
F-1デビュー3年目で名門チームに入った驚異の新人ドライバー。アグレッシブな走りで周りをまきこむ。

レベル3
R.PATOREJE
参戦200戦以上という、偉業をなしとげたトライバー。確実な走りをする鉄人である。

レベル4
G.GERGER
速いのだが、自らのミスで自滅することの多いドライバーである。最近運に見放されている。

レベル5
N.MANSELO
サーキットの暴れん坊将軍と呼ばれている。サーキットの名パフォーマー。神をも恐れぬ豪快な走りと、そこに見え隠れするテクニックが調和して素晴らしい走りを見せるドライバーだ。

レベル6
N.PQUET
伝説のプレイボーイ。彼の走りは生まれ持っての才能と努力によって生み出される。文字どうり何をするにしても伝説となってしまう天才ドライバーなのだ。

レベル7
A.BROST
プロフェッサーの異名をもつ彼の走りは、冷静沈着でその名にふさわしいスムーズな走りを見せる。彼に勝つには君の鍛え抜かれたテクニックが必要だ!!

レベル8
A.ZENA
一陣の風の如くサーキットを走る彼は人々に音速の貴公子と呼ばれている。彼の走りはあくまでも冷静で他を寄せつけることを許さない。また、余談ではあるが彼はレース中に神を見たそうだ。

レベル9
S.NAKAJIMA
日本人初のフルエントリードライバー、そして最強のライバル。研ぎ澄まされた的確なライン取り、その洗練された走りは君の最後のライバルにふさわしい!!

「中嶋悟F-1ヒーロー2」のここをチェック!!

上下画面分割による2人対戦も可能。

「中嶋悟F-1ヒーロー2」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう。
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1991年のできごと
ゲーム
  • 3月-カプコン『ストリートファイターII』発売。対戦型格闘ゲームをジャンルとして定着させた作品。
  • 9月-NEC「PCエンジンDuo」発売。
  • 12月-セガ「メガCD」発売。
  • 12月-NEC「SUPER CD-ROM2」「PCエンジンLT」発売。
映画
「おもひでぽろぽろ」「ドラえもん のび太のドラビアンナイト、ドラミちゃん アララ・少年山賊団!」「男はつらいよ 寅次郎の休日、釣りバカ日誌3」
その他
「日本初衛星放送局『WOWOW』本放送開始」「ジュリアナ東京オープン」「新日本プロレス第1回G1 CLIMAX 蝶野正洋が初代王者」「日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)発足」

プレイゲーム・ゲーム情報

10月02日に発売されたゲーム

31年前発売
【PCE】激写ボーイ
激写ボーイ
31年前発売
【PCE】らんま1/2 打倒、元祖無差別格闘流!
らんま1/2 打倒、元祖無差別格闘流!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

1984年(昭和59年)のゲーム史
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/10/02
気になる新作ゲーム
1983年(昭和58年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
1984年(昭和59年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
【PCE】激写ボーイ

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PCエンジン
今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる

2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる