【FC】おぼっちゃまくん

【FC】おぼっちゃまくん 2022.08.30
遊ばないとぜっこーもんでしゅ!
名称おぼっちゃまくん
ジャンルボードゲーム
発売元テクモ
発売日(配信日)1991年04月05日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
当時流行した「茶魔語(ちゃまご)」も至る所で使用されています。ゲームとしてもしっかりしています。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

ファミコン用ソフト『おぼっちゃまくん』は、小林よしのり原作漫画(アニメ)をゲーム化した作品。 おぼっちゃまくん達の目的は沙麻代ちゃんが欲しがっている物を世界のどこからか捜し出して届けること。沙麻代ちゃんに贈り物を届ける度にハートマークがもらえ、これを目標数だけ集めるとごほうびとして沙麻代ちゃんにキシュしてもらえるのだ。でも、これを読んでいるキミ、ニヤニヤしている場合じゃないよ。当然、恋のライバルもいるわけで、彼らを蹴落として、はじめていい思いができるんだ。さあ、ガンバッて沙麻代ちゃんのハートを射止めちゃって下さい。 ゲームの流れ ボードゲームに参加する人数を決めてスタート。 ①沙麻代ちゃんの贈り物が決まる。 ②世界のどこかにある贈り物を捜しにいく。1人目から順番に行動(移動やアイテムの使用等)し、目的地を目指す。 (ヨーロッパ、ソ連、アジア、アフリカ、南アメリカ、北アメリカ、南極、北極の8つのエリアに区切られています) ③贈り物を発見したら、どこかの街にいる沙麻代ちゃんに届ける。 ④沙麻代ちゃんに届けるとハートマークがもらえる。 ハートマークが目標数に達すると沙麻代ちゃんからキシュのごほうびが♡ バックアップ機能があり、「つづきをやりましゅ」で前回の続きから遊ぶことができます。
おぼっちゃまくんを探す
© 1991 テクモ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月18日に発売されたゲーム

その他の05月18日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube