「ソルスティス 三次元迷宮の狂獣」は、33年前の1990年07月20日発売。
名称 |
ソルスティス 三次元迷宮の狂獣 |
ジャンル |
アクション |
発売元 |
EPIC・ソニー |
発売日 |
1990年07月20日 |
機種 |
ファミリーコンピュータ |
年齢区分 |
|
『ソルスティス 三次元迷宮の狂獣』は、ファミコンで発売された擬似3Dによるアクションゲーム。魔術師シャダックスを操作して古城に隠された杖の欠片を集め、さらわれた姫を救い出すというお話。プレイヤーに攻撃の手段はなく、探索やパズル要素の強い内容となっています。
1990年のできごと
ゲーム
- 10月-セガ「ゲームギア」国産初、カラー液晶を搭載した携帯ゲーム機発売。
- 11月-任天堂「スーパーファミコン」発売。
- 12月-NEC「PCエンジンGT」発売。世界初の据え据置機との互換性がある携帯型ゲーム機。
映画
「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」「天と地と」「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」
その他
「バブル景気最後の年」「フジテレビ『ちびまる子ちゃん』放送開始」「ローリング・ストーンズ初来日公演」