2023/08/06

【FC】悪魔城伝説

【FC】悪魔城伝説
「悪魔城伝説」は、33年前の1989年12月22日発売。
名称 悪魔城伝説
ジャンル アクション
発売元 コナミ
発売日 1989年12月22日
機種 ファミリーコンピュータ
年齢区分

 『悪魔城伝説』は、ファミコンで発売されたゴシックホラーアクションゲームで、悪魔城ドラキュラシリーズのファミコンでの3作目(前2作はディスクシステム専用として発売)。本作は、ステージクリア型アクションとなり、ステージ分岐選択、パートナープレイヤーのシステムが登場。

 「悪魔城ドラキュラ」よりも100年前の物語。主人公はシモンの先祖のラルフ・C・ベルモンドとなり、人間とドラキュラとの戦いの始まりが描かれる。暗黒時代のヨーロッパでドラキュラを倒し、トランシルヴァニアのワラキアの地を救うことが目的。

ストーリー

15世紀、ヨーロッパ。この暗黒の世に、恐るべき人物がいた。
トランシルバニアの「ヴラド・ツェペシュ」またの名を、ドラキュラといった。

殺戮をよろこびとし、破壊の限りを尽くすことに飽き足らなくなった彼は、
遥かなる太古に失われし魔法を復活させ、暗黒邪神をこの世に呼び覚ました。
狂王は邪神の力を借りて、忌まわしき魔物を次々と世へ送り出し、
ワラキア全土を暗黒と、殺戮の地へと変えていった。

そして自らの野望に狂った王は、
ついにはその魔の手をヨーロッパ全土に広げようとはかったのであった。
この地を汚し、血で染めようと…

このことを重くみた正教会は、ただちに手を打って、軍隊を送り込んだ。
また、かの地でも、ドラキュラに対して、戦いを挑もうとする者たちがあった。
だが、しかし、誰一人として生きて戻ってきた者はいなかった…

なす術の無くなった正教会は、
ついに、真正ヴァンパイア・ハンターと呼ばれるベルモンド家に、ドラキュラ討伐を委ねることを決意した。
ベルモンド家とは太古まで遡る古い血筋を持ち、
忌まわしき者たちとの戦いの中で生き延びてきた一族であった。

しかし、そのあまりにも人間離れした能力のために、人々からは恐れられ、うとんじられてきた。
そのため、いつしか人々の前から姿を消し、久しい間彼らを見たものはいなかった…
教皇はあらゆる手を尽くしついに、ベルモンド家の血を受け継いだ人間に巡り合うことができた。
その若者の名は、「ラルフ・ベルモンド」であった。

シモン・ベルモンドの時代を遡ること100余年、
ドラキュラと人間の戦いが、今ここに始まろうとしている…

「悪魔城伝説」のここをチェック!!

グラフィックやBGMはファミコン屈指。難易度は高めに設定されているが、ファミコンでもここまで表現できると驚かされる。

「悪魔城伝説」で遊びたいなら

悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション(PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam))
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1989年のできごと
ゲーム
  • 4月-任天堂「ゲームボーイ」発売。
  • 12月-NEC「コアグラフィックス」「PCエンジンスーパーグラフィックス」発売。
  • スクウェア『魔界塔士Sa・Ga』発売。携帯型ゲームソフト初のRPG。
映画
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」「レインマン」「魔女の宅急便」
その他
「「平成」に改元」「日本テレビ『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』放送開始」

プレイゲーム・ゲーム情報

10月03日に発売されたゲーム

21年前発売
【PS2】フリークスタイル モトクロス
フリークスタイル モトクロス
20年前発売
【GC】天才ビットくん グラモンバトル
天才ビットくん グラモンバトル
21年前発売
【PS】ドラゴンドライブ タクティクスブレイク
ドラゴンドライブ タクティクスブレイク
21年前発売
【PS2】チュウリップ
チュウリップ
21年前発売
【GBA】南の海のオデッセイ
南の海のオデッセイ

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

1984年(昭和59年)のゲーム史
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

1983年(昭和58年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/10/02
気になる新作ゲーム
【PS3/Xbox 360】バイオハザード6

2023/10/02
レトロ・懐ゲー, PS3, Xbox360
1984年(昭和59年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
【PS2/Wii】ドラゴンボールZ Sparking! METEOR

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PS2, Wii
【PS2】KING’S FIELD IV

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PS2