2022/08/30
ロックマンは史上最強のスーパーロボットだ!!

【FC】ロックマン

【FC】ロックマン
「ロックマン」は、35年前の1987年12月17日発売。
名称 ロックマン
ジャンル 横スクロールアクション
発売元 カプコン
発売日(配信日) 1987年12月17日
機種 ファミコン
年齢区分 CERO A:全年齢対象
新旧・記事更新ゲームPICK UP

『ロックマン』は、主人公のロックマンを操作し、ライト博士が開発したロボットを悪用している悪の天才科学者・Dr.ワイリーを倒して世界を救出する事が目的のアクションゲーム。
「ロックマン」シリーズの第1作となる作品です。

ゲーム開始時に6つのステージから任意に選択することができます。
各ステージをクリアすると、ボスが使用している武器を入手することが可能。

ボス/入手できる武器

カットマン/ローリングカッター
ガッツマン/スーパーアーム
アイスマン/アイススラッシャー
ボンバーマン/ハイパーボム
ファイヤーマン/ファイヤーストーム
エレキマン/サンダービーム

各ステージのボスにはそれぞれ弱点があるので、入手した武器を効率よく使用するのがポイント。
入手した武器を使用すると、武器エネルギーを消費するので打てる数に注意しましょう。

6ステージをクリアするとワイリーステージに突入。
全4ステージ。

ストーリー

200X年、ロボットと人間が共存する時代。ある日のこと、工業用ロボット製作の第一人者であるライト博士のところへ、博士自身が開発したロボット達が次々に暴れ出したという情報が入った。

ライト博士は、世界征服を企む悪の天才科学者・Dr.ワイリーの仕業であると気づいたが、あまりに突然の出来事を前に成すすべがなかった。ライト博士に作られた家庭用のお手伝いロボット「ロック」は事態の解決のため、自分を戦闘用ロボットに改造するようライト博士に懇願する。やむを得ず彼の決意を受け入れ、ライト博士はロックを改造して戦闘用ロボット「ロックマン」に生まれ変わらせた。

世界平和を願う優しい心を持つロックマンは、Dr.ワイリーの野望を阻止するため、そしてワイリーに手駒として利用されている兄弟ロボットたちを救うために、戦いの場へと旅立つのであった。

ファミコン版ロックマンシリーズ

ロックマン
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
ロックマン4 新たなる野望!!
ロックマン5 ブルースの罠!?
ロックマン6 史上最大の戦い!!

PR

PlayStation 5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10019)


リングフィット アドベンチャー -Switch

「ロックマン」のここをチェック!!

当初は「ザ・バトルレインボー ロックマン」という名称で発表されました。
開発時には製品版よりも難易度の高いもので、最初に選べるステージ(ボス)は8体の予定だった。
鉄腕アトムの版権を購入し、アトムのゲームとしてリリースする予定だった。

「ロックマン」で遊びたいなら

ロックマン クラシックス コレクション(PlayStation 4/Xbox One/Steam/Nintendo Switch)
※掲載時の内容になります。
「ロックマン」をさがす
【FC】ロックマン
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1987年のできごと
ゲーム
  • 10月-NEC「PCエンジン」発売。
  • 12月-スクウェア『ファイナルファンタジー』発売。
  • 12月-カプコン『ロックマン』発売。
映画
「トップガン」「ハチ公物語」「プラトーン」
その他
「NTT 携帯電話サービス開始」「マイケル・ジャクソン 来日コンサート」「BOØWY 渋谷公会堂にて解散宣言」

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイゲーム・ゲーム情報

12月10日に発売されたゲーム

30年前発売
【SFC】ロマンシング サ・ガ2
ロマンシング サ・ガ2
30年前発売
【FC】チップとデールの大作戦2
チップとデールの大作戦2
30年前発売
【MCD】夢見館の物語
夢見館の物語
35年前発売
【FC】’89 電脳九星占い by Jingukan
'89 電脳九星占い by Jingukan
14年前発売
【Wii】ファミリートレーナー2
ファミリートレーナー2
37年前発売
【FC】たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
14年前発売
【Wii】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
38年前発売
【FC】超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス
37年前発売
【FC】プロ野球ファミリースタジアム
プロ野球ファミリースタジアム
30年前発売
【FC】なかよしといっしょ
なかよしといっしょ

ゲーム・ピックアップ!

FINAL FANTASY XVI
FINAL FANTASY XVI
playstation5
息をつく暇もないノンストップ クライマックス・アクション『ベヨネッタ3』
ベヨネッタ3
Nintendo Switch
Gran Turismo 7(グランツーリスモ7)
グランツーリスモ7
playstation4 playstation5
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
Nintendo Switch playstation4 playstation5 Steam Xbox One Xbox Series X|S
タクティカルRPGの金字塔が更なる進化を遂げる『タクティクスオウガ リボーン』
タクティクスオウガ リボーン
Nintendo Switch playstation4 playstation5 Steam
ソニックフロンティア
ソニックフロンティア
Nintendo Switch PC playstation4 playstation5 Xbox One Xbox Series X|S
くにおくんの三国志だよ 全員集合!
くにおくんの三国志だよ 全員集合!
Nintendo Switch playstation4 Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!