2022/08/27
ファミコン新世紀!

【FC】スパイvsスパイ

【FC】スパイvsスパイ
「スパイvsスパイ」は、37年前の1986年04月26日発売。
名称 スパイvsスパイ
ジャンル 固定画面アクション
発売元 ケムコ(コトブキシステム)
発売日(配信日) 1986年04月26日
機種 ファミコン
年齢区分
新旧・記事更新ゲームPICK UP

『スパイvsスパイ』(スパイ アンド スパイ)は、スパイの情報争奪戦をテーマとした対戦型アクションゲーム。

プレーヤーキャラである1Pキャラ「ヘッケル(白色のスパイ)」と2Pキャラ「ジャッケル(黒色のスパイ)」を操作し、
部屋のどこかに隠されている『カバン』『設計図』『パスポート』『金』『鍵』を探し出し、相手よりも早く空港から飛行機で脱出することが目的となる対戦アクション。

当時、寛容的だったパロディ要素

ファミコン版は、1Pのヘッケルはケムコの産業スパイ、2Pのジャッケルはライバル会社トムコの産業スパイという設定。
2人が奪い合う設計図はゲーム界の元締めであるジンテンドウの開発した新型ディスクシステムの設計図を奪うというもの。

PR

PlayStation 5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10019)


リングフィット アドベンチャー -Switch

「スパイvsスパイ」のここをチェック!!

罠を仕掛けたりシンプルにアツく楽しめる作品。

「スパイvsスパイ」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう
※掲載時の内容になります。
「スパイvsスパイ」をさがす
【FC】スパイvsスパイ
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1986年のできごと
ゲーム
  • 2月-任天堂「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」発売。
  • 5月-エニックス『ドラゴンクエスト』発売。
  • 7月-シャープ「ツインファミコン」発売。
映画
「子猫物語」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ロッキー4/炎の友情」「グーニーズ」
その他
「バブル景気の始まり」「青函トンネル 本州と北海道が結合」「富士フイルム 写ルンです発売」「テレビ朝日『ミュージックステーション』放送開始」

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイゲーム・ゲーム情報

12月10日に発売されたゲーム

35年前発売
【FC】’89 電脳九星占い by Jingukan
'89 電脳九星占い by Jingukan
38年前発売
【FC】超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス
30年前発売
【FC】チップとデールの大作戦2
チップとデールの大作戦2
30年前発売
【MCD】夢見館の物語
夢見館の物語
14年前発売
【Wii】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
14年前発売
【Wii】ファミリートレーナー2
ファミリートレーナー2
30年前発売
【SFC】ロマンシング サ・ガ2
ロマンシング サ・ガ2
37年前発売
【FC】たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
37年前発売
【FC】プロ野球ファミリースタジアム
プロ野球ファミリースタジアム
30年前発売
【FC】なかよしといっしょ
なかよしといっしょ

ゲーム・ピックアップ!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!