2023/04/07 2023/08/31

ビルド&襲撃ゲーム「Meet Your Maker」

ビルド&襲撃ゲーム「Meet Your Maker」

 発売と同時にPS Plusのフリープレイ(2023年4月)として登場し話題になった『Meet Your Maker』。一人称視点のビルド&襲撃ゲーム。ポストアポカリプスな世界観で、他のプレーヤーの基地(前哨基地)を襲い資源を奪うことが目的。さらに自身の前哨基地を建設し他のプレーヤーを撃退しましょう。

「Meet Your Maker」について

 あなたは地球上の生命を救うための最終手段として生み出された実験体、キメラの管理者です。キメラの進化の鍵を握る、この世界で最も貴重な資源、純遺伝物質をめぐる戦術的争奪戦を始めましょう。摘出した遺伝物質を守るため、迷路のような前哨基地を作成し防衛を強化しましょう。他プレイヤーの前哨基地に潜入して裏をかき、遺伝物質を多く集めましょう。困難に立ち向かい、変化し、アップグレードし、そして進化しましょう。

 ステージとなる前哨基地は他のプレーヤーが作成したものになります。高低差を利用しトラップを見つからないように配置したり、わざと目立つように配置して、そこに近づいたプレーヤーを別のトラップでとどめを・・・。巧妙にまたは強靭な番兵(クリーチャー)を配置したステージクリアを目指しましょう。もちろん壁やトラップ、番兵を配置して自身でステージを作成することができます。それにしても、地球上の生命を救う為に争うのって愚かですね。

 PS5版でプレイしているのですが、字幕設定がOFFになっていて、最初は日本語字幕が表示されないのですぐに設定で変更することをお勧めします。音声は英語とフランス語のみ対応。UI等は日本語で表示されます。

「Meet Your Maker」ゲームの流れ

Meet Your Makerの流れは非常にシンプル。ステージをクリアし、トラップや強敵満載のステージを作成してやっほい!な感じです。

他ユーザーの前哨基地を襲撃。資源・遺伝物質を回収。レベル上げ。

キメラの進化・武器や基地のアップグレード

自身の前哨基地を作成。襲撃に備える。

 

 最初は、覚えることが多そうに見えますが非常にシンプル。プレーヤーが増えればその分ステージも増えるので、ヒットしたら長く遊べる設計になっています。この手のゲームはスタートが肝心なので、発売と同時にPS Plusのフリープレイにしたのでしょう。レベルが上がると武器やトラップなどのアップデートが行えます。

Meet Your Maker
▶︎実験体「キメラ」を管理している施設。ここで武器やトラップの購入・アップグレード等ができます。

まだちょこっとしか遊んでないですが、近づくと消える壁の先にプレーヤーを引っ張るトラップを作り、他のトラップで仕留める流れは面白い。今後どのようなトラップが増えるか楽しみです。ある程度進むとパターン化しそうではあるかな。

 気になる点は3Dでビルドするのは慣れが必要ということ。一部のプレーヤーがいっぱい作成してくれるだろうけど、その辺が飽きて抜けちゃった時にどうなるのか気になる。マリオメーカーのように2Dタイプだったらもっと敷居が低くなって良かった気もします。とりあえず、しばらく遊んでみようと思うのでまた書きますね。

Meet Your Maker

プラットフォーム
Microsoft Windows
STEAM
プレイステーション4
プレイステーション5
Xbox One
XboxシリーズX/S

© 2021-2023 and BEHAVIOUR, MEET YOUR MAKER and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.

プレイゲーム・ゲーム情報

09月30日に発売されたゲーム

29年前発売
【MD】幽☆遊☆白書 魔強統一戦
幽☆遊☆白書 魔強統一戦
29年前発売
【MCD】キャプテン翼
キャプテン翼
35年前発売
【FC】VIVA LASVEGAS
VIVA LASVEGAS
35年前発売
【FC】ナイトライダー
ナイトライダー
28年前発売
【SFC】聖剣伝説3
聖剣伝説3
30年前発売
【PCE】機動警察パトレイバー グリフォン篇
機動警察パトレイバー グリフォン篇
31年前発売
【FC】ミッキーマウスIII 夢ふうせん
ミッキーマウスIII 夢ふうせん

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/08/31
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる

2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
【GBA】南の海のオデッセイ

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, ゲームボーイアドバンス
【PS2】フリークスタイル モトクロス

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, PS2
【SFC】スカイミッション

2023/09/27
レトロ・懐ゲー, スーパーファミコン