【FC】カラテカ

【FC】カラテカ 2022.08.20
愛と勇気がオトコの証し!
名称カラテカ
ジャンル横スクロールアクション
発売元ソフトプロ
発売日(配信日)1985年12月05日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
アメリカから見た日本の空手。単調だけど妙な面白さのあるゲームです。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『カラテカ』はApple IIで発売された移植作。リアルタイムアドベンチャーゲームと販促用チラシに書かれているが、横スクロールアクションゲーム。

元々はアメリカのゲームデザイナーが制作していた事もあり、敵対する相手とも礼をし戦闘に入るという独特なセンスが楽しい。
礼をせずに戦うこともできるが、礼義に反した行為をすると敵は強くなっちゃいます。

カラテカ (Karateka)
主人公。「南斗再試拳(なんとさいしけん)」の使い手。アクマたちに囚われた恋人のマリコ姫を救出するため、単身アクマの館へ乗り込む。
ファミコン版では合成音声がカットされています。

マリコ (Mariko)
カラテカの婚約者。アクマたちに囚われ、カラテカの救出を待ち焦がれるヒロインである。
ファミコン版では合成音声がカットされています。

アクマ (Akuma)
マリコをさらった悪の空手家。ファミリーコンピュータ版では「アクマ将軍」と呼ばれ、その部下たちが「アクマ」と呼ばれている。
ファミコン版では主人公と同じ道着姿に変更。

カラテカを探す
© 1985 ソフトプロ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS】贄の町
贄の町
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS5/PS4】アイレムコレクションVol.2
アイレムコレクションVol.2
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
【NS】RPG MAKER WITH
RPG MAKER WITH
Nintendo Switch(NS)
【NS】ミステリーの歩き方
ミステリーの歩き方
Nintendo Switch(NS)
【NS】Besiege – ビシージ –
Besiege - ビシージ -
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4)
【NS】Library of Ruina
Library of Ruina
Nintendo Switch(NS)
サガ エメラルド ビヨンド
サガ エメラルド ビヨンド
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Steam iOS/Android
【NS/PS5/Steam】LEGO ホライゾン アドベンチャー
LEGO ホライゾン アドベンチャー
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube