2022/08/15
危ない!点滅するパワーエサを食え!

【FC】パックマン

【FC】パックマン
「パックマン」は、39年前の1984年11月02日発売。
名称 パックマン
ジャンル ドットイートゲーム
発売元 ナムコ
発売日(配信日) 1984年11月02日
機種 ファミコン
年齢区分
新旧・記事更新ゲームPICK UP

80年代のミッキーマウスとも称された黄色い口をパクパクさせたキャラクター「パックマン」。そのパックマンを操作して、迷路内にある244個のドットを食べ尽くすとクリアとなるゲーム。
「ドットイートゲーム」というジャンルを確立させた作品としても有名。
元祖ドットイートゲームは、セガから発売されています。

迷路に並んだエサをどんどん食べるパックマン。それをジャマする4匹のモンスターとの手に汗握る追撃戦。点滅するパワーエサで立場が逆転。イジケモンスターをやっつけろ!ユカイなパックマンショーまでついて、もうキミはパックマニア間違いなし!!

上記は、当時のナムコから発売されたファミコン用ゲームの販促チラシに書かれていたもの。
パワークッキーはパワーエサって名前だったのは覚えてなかった。

4匹のモンスターのニックネーム

オイカケ アカベイ(SHADOW BLINKY)
マチブセ ピンキー(SPEEDY PINKY)
キマグレ アオスケ(BASHFUL INKY)
オトボケ グズタ(POKEY CLYDE)

PR

PlayStation 5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック(CFIJ-10019)


リングフィット アドベンチャー -Switch

「パックマン」のここをチェック!!

女性人気を意識して作られたパックマンですが、女性のみならず世界的なキャラクターになりました。

「パックマン」で遊びたいなら

ナムコットコレクション(Nintendo Switch)
PS4等で販売しているパックマンミュージアム+にはアーケード版が収録。
※掲載時の内容になります。
「パックマン」をさがす
【FC】パックマン
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
1984年のできごと
ゲーム
  • 6月-任天堂「ファミリーベーシック」発売。
  • 7月-セガ「SG-1000II」発売。
映画
「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」「里見八犬伝」「キャノンボール2」
その他
「コアラ初上陸」「エリマキトカゲブーム」「新紙幣1万円札が福沢諭吉」

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

プレイゲーム・ゲーム情報

12月10日に発売されたゲーム

30年前発売
【FC】なかよしといっしょ
なかよしといっしょ
38年前発売
【FC】超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス
30年前発売
【SFC】ロマンシング サ・ガ2
ロマンシング サ・ガ2
30年前発売
【MCD】夢見館の物語
夢見館の物語
14年前発売
【Wii】鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-
37年前発売
【FC】たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
30年前発売
【FC】チップとデールの大作戦2
チップとデールの大作戦2
37年前発売
【FC】プロ野球ファミリースタジアム
プロ野球ファミリースタジアム
14年前発売
【Wii】ファミリートレーナー2
ファミリートレーナー2
35年前発売
【FC】’89 電脳九星占い by Jingukan
'89 電脳九星占い by Jingukan

ゲーム・ピックアップ!

レトロ・懐ゲー ピックアップ!