『PROJECT ARMS』は、2002年にPlayStation 2専用で発売された3Dアクションゲームで、皆川亮二原作・七月鏡一脚本による人気漫画『ARMS』を原作とした作品です。アニメ版の世界観も取り入れられ、原作ファンに向けたメディアミックスタイトルとして展開されました。
物語は、ARMS能力を持つ少年たちが巨大組織エグリゴリと戦う中で、自らの運命と向き合っていくという原作の骨子を踏襲しています。ゲームでは高槻涼、新宮隼人、巴武士らがプレイアブルキャラクターとして登場し、それぞれのARMSに変身して戦う演出が再現されています。ストーリーモードはミッションクリア形式で進行し、原作の名場面をなぞるような構成となっていますが、演出はテキスト主体で、ボイスやムービーは控えめです。
戦闘はL1/R1ボタンによる攻撃モード切り替えと、攻撃ボタン連打によるコンボ発動が特徴で、初心者でも爽快なアクションが楽しめる設計です。ARMS変身時には専用の演出が入り、能力強化や必殺技が使用可能になります。ジャンプや回避を組み合わせた立体的な動きも可能で、スピード感のあるバトルが展開されます。バーサスモードやトレーニングモード、ギャラリーモードも搭載されており、原作ファン向けの資料集的な要素も充実しています。
グラフィック面では、PS2初期タイトルながら60fpsの滑らかな動作と高解像度を実現し、リアルなキャラクターモデルと光源演出によって、ARMSの戦いを迫力ある映像で表現しています。ただし、キャラクターの表情や演出には硬さが残り、ストーリーの深みやボイス演出の不足が惜しまれる点でもあります。全体としては、原作の世界観を体験することに重きを置いたファン向けのキャラアクションゲームです。
コメントを追加