2023/06/26
なくしたもの思い出しゲーム

【PS】ぼくのなつやすみ

【PS】ぼくのなつやすみ
「ぼくのなつやすみ」は、23年前の2000年06月22日発売。
名称 ぼくのなつやすみ
ジャンル アドベンチャー
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日 2000年06月22日
機種 プレイステーション
年齢区分 CERO A:全年齢対象

 『ぼくのなつやすみ』は、プレイステーション用ソフトとして発売されたアドベンチャーゲーム。主人公である9歳の「ボク」は、母親が臨月を迎えたため、夏休みの1ヶ月間を田舎の親戚の家へ預けら過ごすことになります。「昆虫採集や虫相撲、魚釣りなどをして過ごしましょう。

 

【バグ】終わりのない夏休み(8月32日)

 実際にはありえない日付の日数(32日)以降に進んでしまうバグがあります。家や外は誰もいなくなり、BGMもなく画面がおかしく乱れたりなど不穏な状態になり、高確率でフリーズしてしまう現象があります。「絵日記を見ている状態で寝ないでそのまま翌日に移動する」というバグのせいで、本来なら存在しない8月32日のデータを無理矢理参照してしまった事によって起こるそうです。夏休みの終わりの日の誰もが感じる独特な気分も相まって、このバグは本作の認知度を大きくあげる要因ともなりました。

「ぼくのなつやすみ」のここをチェック!!

自然豊かな田舎が舞台となっている本作は、山梨県にある道志村をモデルにしたそうです。

「ぼくのなつやすみ」で遊びたいなら

中古ショップ等で探しましょう。 PSPにリメイク版が発売されています。
※掲載時の内容になります。
レトロゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
2000年のできごと
ゲーム
  • 3月-SCE「PlayStation 2」発売。
  • 12月-バンダイ「ワンダースワンカラー」発売。
映画
「M:I-2」「グリーンマイル」「劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王、ピチューとピカチュウ」
その他
「橋本真也34歳、負けたら即引退試合」「さいたま新都心街開き」「新紙幣の二千円札発行」

プレイゲーム・ゲーム情報

10月03日に発売されたゲーム

20年前発売
【GC】天才ビットくん グラモンバトル
天才ビットくん グラモンバトル
21年前発売
【GBA】南の海のオデッセイ
南の海のオデッセイ
21年前発売
【PS2】フリークスタイル モトクロス
フリークスタイル モトクロス
21年前発売
【PS2】チュウリップ
チュウリップ
21年前発売
【PS】ドラゴンドライブ タクティクスブレイク
ドラゴンドライブ タクティクスブレイク

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

最新・リライト記事

コメント

コメントを書く

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

関連記事

プレイ中ゲーム

今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる
2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/27
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる
2023/09/03
実際に遊んでみた・遊んでる

ゲーム関連・情報

1984年(昭和59年)のゲーム史
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報

最新記事

1983年(昭和58年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
FINAL FANTASY VII REBIRTH

2023/10/02
気になる新作ゲーム
1984年(昭和59年)のゲーム史

2023/10/02
エンタメ, ゲーム関連・情報
【PS2】KING’S FIELD IV

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PS2
【PCE】激写ボーイ

2023/10/01
レトロ・懐ゲー, PCエンジン
今シーズンのポケモンGOのタスクはいっぱい歩かせる

2023/09/30
エンタメ, 実際に遊んでみた・遊んでる