『星界の紋章』は、2000年5月25日にプレイステーションで発売された戦略シミュレーションゲームです。原作は森岡浩之によるSF小説『星界の紋章』で、アニメ化もされた人気作品をベースに、プレイヤーがアーヴ帝国の艦隊司令官として戦争の渦中に身を投じる壮大な物語が展開されます。開発はNINELIVESが担当し、原作の世界観を忠実に再現しながらも、ゲーム独自の分岐やキャラクター設定が加えられています。

プレイヤーはゲーム開始時に8人のクルー候補から4人を選び、艦隊の各部署に配置します。選ばれたキャラクターは後に部隊指揮官となり、選ばれなかった者は登場しないという仕様が、物語への没入感を高めています。戦闘はターン制で進行し、艦隊編成や陣形、ユニットの特性を活かした戦術が求められます。ステージ数は65に及び、プレイヤーの選択によって「強襲分艦隊ルート」と「特務艦隊ルート」に分岐し、それぞれ異なる展開とエンディングが用意されています。

物語は、主人公が新造艦の艦長として赴任するところから始まり、友軍艦の救出か命令遵守かという選択を迫られる場面から、プレイヤーの判断が物語に深く影響します。その後、主人公は昇進し、強襲分艦隊または特務偵察艦隊の司令官として、敵勢力「人類統合体」との激戦に挑むことになります。敵はアーヴのクローン兵「レプリカント」や、ワームホール兵器「門発生装置」を駆使して侵攻してくるなど、SFならではの設定が緊張感を高めています。

プレイステーション専用タイトルとして登場した本作は、アーヴ語表記モードや、原作キャラとの交流、書き下ろし短編小説の特典など、ファンへの配慮が随所に見られます。戦闘の戦術性と物語の分岐が融合した構成は、原作を知らないプレイヤーにも新たな視点で『星界』の世界を体験させてくれる一作です。後半には続編『星界の戦旗』に相当する内容も含まれており、シリーズの魅力を凝縮した作品として高く評価されています。

アニメ『星界の紋章』をAmazonで今すぐチェック
フィギュア『星界の紋章』をAmazonで今すぐチェック
サントラ『星界の紋章』をAmazonで今すぐチェック