「稲川淳二 恐怖の屋敷」は、24年前の1999年07月01日発売。
名称 |
稲川淳二 恐怖の屋敷 |
ジャンル |
サウンドノベル |
発売元 |
ヴィジット |
発売日 |
1999年07月01日 |
機種 |
プレイステーション |
年齢区分 |
|
『稲川淳二 恐怖の屋敷(いながわじゅんじ 恐怖のやしき)』は、プレイステーション用ソフトとして発売されたサウンドノベルゲーム。タレントの稲川淳二さんが語り手を務め、実写を扱ったサウンノベル形式で進行していきます。
収録されている怪談
- 開けちゃいけない!
- 脂ぎった顔
- 押入の母親
- 夢の中の女
- リヤカーを掴む手
- 操り人形
- スタジオの怪
- 背負われた母親
- サーファーの死
- 死神
- ムジナ
- 後部座席
- ユキちゃん
- 他人の顔
- 赤い半纏
- 二階からの電話
- 火葬場
- 開かずの旅館
- 拾った人形
1999年のできごと
ゲーム
- 3月-バンダイ「ワンダースワン」発売。
- 3月-SNK「ネオジオポケットカラー」発売。
- 12月-任天堂「64DD」発売。
映画
「アルマゲドン」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」「マトリックス」
その他
「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)を開設」「ソニー 子犬型ペットロボット『AIBO』発売」「GLAY 幕張メッセ20万人動員、有料ライブの観客動員数としては世界記録」「ダイエー 26年ぶりパ・リーグ優勝・35年ぶり日本一」「フジテレビ『ONE PIECE』放送開始」「ジャニーズ事務所『嵐』デビュー」「江崎グリコ「プリッツ」&「ポッキー」の日と定める」