『キッドクラウンのクレイジーチェイス2』は1996年12月6日にコトブキシステムより発売された、PlayStation対応のアクションゲームです。前作『キッドクラウンのクレイジーチェイス』の続編にあたり、主人公キッドクラウンが再びプリンセス・ハニーを救うため、惑星を巡るラリーに挑戦します。舞台は宇宙に広がる複数の惑星で、それぞれに個性的なステージが用意されており、プレイヤーは制限時間内にゴールを目指して走り抜けます。

ゲームは3Dポリゴンで描かれた立体的なコースを、キッドクラウンが自動で前進しながら進行します。プレイヤーは左右の移動やジャンプ、スライディングなどを駆使して、道中に仕掛けられたトラップや障害物を回避していきます。各ステージには複数のルートや分岐が存在し、アイテムの収集やタイム短縮を狙うことでリプレイ性も高まっています。ステージの最後にはボス戦が用意されており、アクション性とタイミングが求められます。

また、ゲーム全体にコミカルな演出が施されており、キッドクラウンのリアクションやステージ演出がユーモラスに描かれています。プレイステーションの性能を活かしたポリゴン表現により、前作よりもスピード感と立体感が増しており、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。後年にはゲームアーカイブスとしてPS3・PSP・PS Vita向けに配信され、再評価される機会も得ました。

前作『キッドクラウンのクレイジーチェイス』(1994年・スーパーファミコン)をベースに、3Dポリゴン表現と新ステージ構成を加えた続編として制作されました。キッドクラウンはケムコのマスコット的存在として、複数の作品に登場しています。