『DOOM』は、id Softwareが開発し、1993年にMS-DOS向けに初リリースされたファーストパーソン・シューティングゲームです。PlayStation版は1995年に発売され、続編『DOOM II』とセットで収録された移植版として登場しました。PS版では通信ケーブルによる対戦・協力プレイが可能で、当時の家庭用機としては異例のマルチプレイヤー対応が特徴です。グラフィックはPC版からの簡略化が施されているものの、独自の演出や調整が加えられています。
ゲーム内容は、火星の衛星フォボスとダイモスで発生した地獄のゲート開放事件を背景に、主人公の宇宙海兵隊員が悪魔の軍勢と戦う構成です。プレイヤーは散弾銃、ロケットランチャー、BFG9000などの武器を駆使し、ゾンビ兵やインプ、サイバーデーモンなどの敵を撃退していきます。ステージは探索と戦闘を組み合わせた構成で、鍵の取得や隠し部屋の発見などの要素も含まれています。
PlayStation版では、オリジナルのDOOMエンジンをベースにした移植が行われており、セガサターン版や3DO版と比較しても安定した動作と操作性が評価されています。CEROレーティングはB(12才以上対象)で、当時の国内版では一部表現の調整が施されていました。現在ではゲームアーカイブスなどを通じて再配信されており、レトロFPSの代表作として再評価されています。
コメントを追加