猿を擬人化したような姿の主人公「アレックスキッド(略称はアレク)」が主人公のアクションゲーム。アレックスキッドシリーズとしては6作目で第1作目はセガ・マークIIIで発売されました。
全11ステージを、パンチやジャンプキックなどを駆使して敵や障害物を破壊しながらクリアを目指すアクションゲームで、単調ではあるが当たり判定がシビアで難易度はそこそこ高め。
各ステージのボスとのバトルは、野球拳のようなジャンケン対決で相手を脱がしたら勝ちます。
FCのワギャンランドのように、ボスによって対戦の内容が変わると良かったのかも。
【MD】アレックスキッド 天空魔城
2022.07.24 2024.10.06
80年代のセガのマスコットキャラだったアレクのアクションゲーム
タイトル | アレックスキッド 天空魔城 |
---|---|
ジャンル | 横スクロールアクションゲーム |
発売元 | セガ |
発売日 | 1989年02月10日 |
年齢区分 |
チェックポイント
好きなものはおにぎり(海外版ではハンバーガーに変更)
フルネームは「アレックス・キッド・オサール」で、「オサール家の王子」を意味しているみたい。
後にセガを代表するキャラクター「ソニック」が登場したことによって、フェードアウトしちゃいました。
ニンテンドーDS 人気ベスト10 #shorts #gameranking #nintendodsgames
コメント
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加