『ネプリーグDS』は、2007年にジャレコより発売されたニンテンドーDS用のクイズゲームです。フジテレビの人気バラエティ番組『ネプリーグ』をベースにしており、番組内の各コーナーを再現した構成となっています。プレイヤーはタッチペンを使って文字入力を行い、常識問題や漢字の読み、語彙力を問う問題に挑戦します。収録問題数は約1万問に及び、番組の雰囲気を再現する演出も導入されています。

ゲームモードは「ネプリーグ」「協力ネプリーグ」「特訓」「通信ネプリーグ」「ミッションモード」などが用意されており、1人プレイから複数人での協力・対戦プレイまで対応しています。各コーナーでは「ファイブリーグ」「ファイブツアーズ」「ファイブボンバー」「トロッコアドベンチャー」などが収録されており、番組の構成に近い形式で進行します。DSオリジナルのミニゲームも複数収録されており、番組スタッフが監修した要素も含まれています。

ただし、番組との再現度や問題の難易度バランスには課題があり、特に「ファイブツアーズ」では難易度の順序が不自然である点や、演出面の簡略化が指摘されています。また、初期状態では登場キャラクターが番組と無関係のものになっており、ネプチューンの3人は条件を満たすことで登場する仕様です。番組の雰囲気を楽しむには複数人でのプレイが推奨される構成となっています。