【FC】デビルワールド

【FC】デビルワールド 2021.09.26
目玉じゃなくて目玉焼き!
名称デビルワールド
ジャンルドットイートゲーム
発売元任天堂
発売日(配信日)1984年10月05日
機種ファミコン(FC)
年齢区分
タマゴンが卵からかえる時のサウンドエフェクトは、スーパーマリオワールドの、ヨッシーが卵からかえる際の効果音にも使用されているそうです。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

プレイヤーは、卵からかえり登場する緑色のかわいい怪獣「タマゴン」を操作し、ステージ上に点在するドット「ボワボワ」を全部消していくのが目的。 パックマンと同じ内容ではあるが、ステージは縦・横にスクロールするので、敵をかわしつつ壁にも挟まれないように気をつけなくてはいけない。 その他に四方にあるバイブルを取り、中央へ設置していくステージもあります。

デビルがけっこうかわいい

ボス的な存在の「デビル」常にゲーム画面の上段中央に居て、自らは戦わず手下に指示を出すだけ。 各ステージはランダムで縦や横にスクロールしていくのですが、その指示をデビルがしているのです。 指示に従って「よいしょよいしょ」と、手下がハンドルを回しステージを動かしているのが楽しい。   デビルも「右に動かせ!」「上に動かせ!」って感じで、全身を使って指示を出している姿が、なんとも可愛らしいのです。 ステージクリア時は、コウモリになって逃げちゃいます。   このデビルは、スマブラXにも登場しているみたい。

小ネタ

パッケージやカセットに貼られているシールのタマゴンのイラストが怖い。 ゲーム内ではかわいい感じのキャラなのですが、パッケージのイラストはちょっと不気味なタッチで描かれています。   ちなみに、ファミコンのカセットは当時3,800円で統一されていたが、価格変更やパッケージの仕様変更により、その前後に発売された「デビルワールド」のパッケージは2種類存在するそうです(ゲーム内容は同じ)。

池に落とされないように注意…!?

池に落とされないように注意…!? 当時のチラシに掲載されていたそうです。   このゲーム内には池が存在しませんし、チラシに掲載されている画像も見たことのないレイアウトです。 没になった要素なのでしょうか?   チラシの画像はこちらのサイトでご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/katayoru/archives/22234198.html  
デビルワールドを探す
© 1984 任天堂 All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。
※ゲーム情報の一部はWikipediaやIGDBを参照し生成されたAIによる記事になります。内容が誤って居た場合でも公開されている場合があります。確認しながら修正中。なにかありましたら、コメントを残してくれると助かります。

ハードやサービスに関する情報

ファミコン

・2003年5月30日 - 生産終了を発表
・2007年10月31日 - ファミリーコンピュータの公式修理サポート受付終了
・2016年11月10日 - ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

05月19日に発売されたゲーム

その他の05月19日に発売されたゲーム一覧

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【PS4】Evil Wizard
Evil Wizard
PlayStation4(PS4)
【NS】リアルタイムバトルオセロ
リアルタイムバトルオセロ
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS4】彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
彼女、お借りします 〜水平線と水着の彼女〜
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
真・三國無双 ORIGINS
真・三國無双 ORIGINS
PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam
【NS/PS5/XSXS/PC】HD-2D版ドラゴンクエストI&II
HD-2D版ドラゴンクエストI&II
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) Xbox Series X|S(XSXS) Steam PC
【NS/PS4/PC】黄昏に潜む梟と、明け方の昴
黄昏に潜む梟と、明け方の昴
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) PC
【PS5/PS4/XSXS/XONE/Steam】エルデンリング ナイトレイン
エルデンリング ナイトレイン
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam
【PS4】Morbid: The Lords of Ire
Morbid: The Lords of Ire
PlayStation4(PS4)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube