名称 | Fate/EXTELLA LINK |
---|---|
ジャンル | アクションゲーム |
発売元 | マーベラス |
発売日(配信日) | 2018年06月07日 |
機種 | PlayStation4(PS4) |
年齢区分 |
まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!
「Fate/EXTELLA LINK」は、月の聖杯戦争後の世界を舞台にしたアクションゲーム。サーヴァントを操り、無数の敵をなぎ倒す爽快感が魅力だ。本作のユニークな点は、『Fate/Grand Order』と合わせ鏡のような関係性を持つという点。シリーズファンならニヤリとする仕掛けが満載だが、もちろん本作から入っても問題なし。むしろ、アクションゲームとしての完成度の高さに驚かされるだろう。あなたは、数多の英霊を率いて、新たな戦場を駆け抜ける準備はできているだろうか?
本作の戦闘は、ただ敵を倒すだけではない。領域の支配権を巡る「レジムマトリクス」争奪戦が熱い。各勢力はサーヴァントを将と副官に据え、セクターと呼ばれる拠点を奪い合う。プレイヤーは敵より先にレジムマトリクスを15カウント奪取し、敵総大将を撃破することが勝利条件。逆に、先に15カウント奪われると敗北というスリリングな展開も。サブサーヴァントの撃破も重要で、戦略的な立ち回りが求められる。さらに、各ステージには難易度が設定されており、高難易度ほど良いアイテムが手に入る。腕に自信があるなら、ぜひ挑戦してみてほしい。
本作に登場する汎用敵キャラクター「攻性プログラム」も見逃せない。領域の支配者がレガリアの力で使役し、戦場に大量に出現する。ソルジャー、コマンダー、スナイパーなど様々な種類が存在し、それぞれ異なる特性を持つ。特に注意すべきは「プラント」。セクターに常に一体しか存在できず、敵勢力を進軍させる厄介な存在だ。優先的に排除すべきターゲットとなるだろう。また、セクターには「セクタートラップ」が仕掛けられていることも。高難易度では一撃で瀕死になるほどの威力を持つため、油断は禁物だ。コードキャストを駆使して、巧みに回避しよう。
まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!
コメントを追加