【MD】ゲイングランド

【MD】ゲイングランド 2022.08.12
固定画面シューティング
名称ゲイングランド
ジャンル固定画面シューティング
発売元セガ
発売日(配信日)1991年01月03日
機種メガドライブ・メガCD(MD・MCD)
年齢区分
セガが発売した「アストロシティミニ」ではアーケード版が収録されています。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『ゲイングランド』はアーケードからの移植作。連邦政府が巨費を投じて開発した戦闘疑似体験装置「ゲイングランド・システム」の暴走を阻止することが目的のアクション・シューティングゲーム。

ゲイングランドのストーリー

世界連邦政府が発足し、人間社会は飢えや窮乏、差別から解放された未来の世界の物語。そんな平和な世界なのに地球上の各地にて原因不明の青少年の自殺が急増してしまいます。
原因を突き止めたら「闘争本能の未分化」という、社会から争いがなくなったことによる事だと判明し、「本能を過度に刺激し生存の目的を持たせることが有効」を解決策として戦闘疑似体験装置「ゲイングランド・システム」を開発。世界連邦政府は、青少年指導の一環としてこのシステムを積極的に使用するよう推奨していました。

原始時代〜未来まで、各時代に合わせたさまざまな戦闘を疑似体験できる「ゲイングランド・システム」
このシステム導入により、自殺率も下がり想定していた効果をもたらしたものの、ある日、「ゲイングランド・システム」は暴走してしまいます。

暴走によって、システム内部にいた大勢の人間は犠牲になることに。

1988年にアーケードで稼働した作品なので、当時のSF映画などのイメージが色濃く出ています。

メガドライブ版

メガドライブ版は、市街地やゲームセンター店内など現代ステージ10面が追加され全50面構成。アーケードにはないハードモードがります。
一部のキャラクターは非常に小さくなっているほか、移植にあたって解像度低下に合わせた各種バランス調整が施されているが、当時の他機種版と比べると移植の再現度は高い作品。

ゲイングランドを探す
© 1991 セガ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

メガドライブ・メガCD

・2018年6月5日 - 30周年記念ポータルサイト開設
・2019年9月19日 - メガドライブ ミニ発売
・2022年10月27日 - メガドライブ ミニ2発売

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【NS/PS4/PC】この青空に約束を— Refine
この青空に約束を— Refine
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4) PC
【NS】超兄貴COLLECTION
超兄貴COLLECTION
Nintendo Switch(NS)
【NS】果つることなき未来ヨリ
果つることなき未来ヨリ
Nintendo Switch(NS)
【NS/Steam】ベイブレードエックス XONE
ベイブレードエックス XONE
Nintendo Switch(NS) Steam
【NS】Death end re;Quest Code Z
Death end re;Quest Code Z
Nintendo Switch(NS)
【NS/PS4】罪ノ光ランデヴー
罪ノ光ランデヴー
Nintendo Switch(NS) PlayStation4(PS4)
【NS】ミステリーの歩き方
ミステリーの歩き方
Nintendo Switch(NS)

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube