『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 -サウンドインパクト-』は、2011年9月29日にPlayStation Portable専用ソフトとして発売されました。『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの世界観をベースに、音楽と映像が融合した新感覚のアクションゲームとして登場し、ファンの間で話題を呼びました。アニメの緊迫感を音楽で再構築するという挑戦的なコンセプトが、当時のゲームシーンに鮮烈な印象を残しました。
プレイヤーは碇シンジやアスカ、レイなどのキャラクターを操作し、使徒との戦闘を音楽に合わせて展開します。各ステージは劇中の名場面を再現しながら、リズムに乗って攻撃や回避を繰り出すことで、戦況が変化します。演出はアニメの映像をベースにしつつ、ゲーム独自のカットインやエフェクトが加わり、臨場感を高めます。音楽は鷺巣詩郎による劇伴を中心に構成され、プレイヤーの操作とシンクロすることで、まるで映像作品の一部になったかのような体験を提供します。
本作には複数のモードが搭載されており、ストーリーモードでは『序』『破』『Q』の流れを追体験できます。加えて、オリジナルのミッションモードでは、使徒との戦闘を自由に選択し、スコアを競うことが可能です。キャラクターごとの操作感や演出も異なり、繰り返しプレイすることで新たな発見があります。アニメの世界観を尊重しつつ、ゲームならではの表現を追求した設計が光ります。
PlayStation Portable専用タイトルとして設計された本作は、携帯機ならではの操作性と映像表現を活かし、短時間でも濃密なプレイ体験を可能にしています。アニメファンはもちろん、音楽ゲームとしての完成度も高く、ジャンルの垣根を越えて楽しめる作品です。
アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』DVDをAmazonで今すぐチェック
『ヱヴァンゲリヲン』フィギュアをAmazonで今すぐチェック
『ヱヴァンゲリヲン』設定資料集をAmazonで今すぐチェック
コメントを追加