【PSP】J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

【PSP】J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS 2024.09.25
名称J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS
ジャンルスポーツ育成シミュレーション
発売元セガ
発売日(配信日)2011年08月04日
機種PlayStation Portable(PSP)
年齢区分CERO A:全年齢対象
「サカつく」シリーズ15周年記念作品。

まだ評価がありません。コメントを追加して評価を行ってください!

『J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS』は、PSPで発売されたスポーツ育成シミュレーションゲーム。本作では、従来のクラブオーナーの立場ではなく。クラブの経営や人事、育成のすべてを任された全権監督。プレイヤー(監督)の成長要素も加えられた。

Jリーグ(J1加盟18、J2加盟各20チーム+オリジナル1チーム)に加え、イングランド・スペイン・イタリア・オランダ・ドイツ・フランスの6カ国のトップリーグ(合計116チーム)を収録。イメージキャラクターはドラガン・ストイコビッチ。

秘蔵っ子育成システム
自クラブの所属選手からひとりを秘蔵っ子に指定することで、優先的に能力アップや個性付けが可能。監督が成長することで最大で3人まで同時に秘蔵っ子指定する事が可能になる。

ゲスト出演
・ドラガン・ストイコビッチ – 選手(特別イベントあり)
・セルジオ越後 – 辛口コメンテーター
・片瀬那奈 – プレイヤーチームの初期秘書
・日々野真理 – TV番組のリポーター
・寺田ちひろ – TV番組の新人リポーター
・伊藤友里 – OL
・パンツェッタ・ジローラモ – スカウト。イタリアにコネを持つ。
・トニー・クロスビー – スカウト。イングランドにコネを持つ。
・ディエゴ(ストロベビー) – スカウト。南米にコネを持つ。
・U字工事 – 栃木チームのサポーター

ドラガン・ストイコビッチについて
ピクシーの愛称で知られるセルビア(旧ユーゴスラビア)の元サッカー選手、サッカー指導者。
ユーゴスラビア代表として1990 FIFAワールドカップベストイレブン。
1994年から2001年まで日本の名古屋グランパスエイトに所属し、2度の天皇杯全日本サッカー選手権大会優勝に貢献。監督としても名古屋グランパスエイトを率いリーグ優勝などに貢献。サッカーセルビア代表監督も務める。

J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUSを探す
© 2011 セガ All Rights Reserved.
ゲーム紹介画像は主にYouTubの動画から引用しています。
コピーライト表記の有無に関わらず、当サイトに掲載しているゲームやサービスの著作権やその他知的財産権はそれぞれ運営・配信しているゲーム会社・運営会社に帰属します。

ハードやサービスに関する情報

PlayStation Portable

・2016年3月31日 - PlayStation StoreでのPSP向けサービス終了
・2019年9月30日 - PSP-3000シリーズのアフターサービス受付終了

コメント

まだコメントはありません。コメントを追加してみましょう!

コメントを追加

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

近日発売するゲーム

人気記事

ランキングをもっと見る

ゲーム・ピックアップ!

【PS4】MultiVersus
MultiVersus
PlayStation4(PS4)
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam PC
【NS/Steam】ベイブレードエックス XONE
ベイブレードエックス XONE
Nintendo Switch(NS) Steam
【NS】バン! バン! バンディッツ
バン! バン! バンディッツ
Nintendo Switch(NS)
【PS4】Morbid: The Lords of Ire
Morbid: The Lords of Ire
PlayStation4(PS4)
【NS】NBA 2K25
NBA 2K25
Nintendo Switch(NS)
【NS】MONOPOLY
MONOPOLY
Nintendo Switch(NS)
【PS5/PS4/NS/XSXS/XONE/PC】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
Nintendo Switch(NS) PlayStation5(PS5) PlayStation4(PS4) Xbox Series X|S(XSXS) Xbox One(XONE) Steam

レトロ・懐ゲー ピックアップ!

随時・定期更新中記事

レトロゲーム
ぽんぷーYouTube