『ファンタシースターポータブル2』(Phantasy Star Portable 2)は、2009年12月3日にセガよりPlayStation Portable向けに発売されたアクションRPGで、前作『ファンタシースターポータブル』の続編にあたります。開発はアルファ・システムが担当し、PSUシリーズのゲームシステムをベースにしながらも、携帯機向けに大幅な改良と進化を遂げた作品です。
物語は『イルミナスの野望』でのSEED事変終結から3年後の世界が舞台。資源枯渇が深刻化するグラール太陽系では、外宇宙移民計画が進行中で、プレイヤーは新たに設立された民間軍事会社「リトルウィング」の一員として、旧文明人による陰謀に立ち向かうことになります。主人公はプレイヤー自身が作成したキャラクターで、ヒューマン、ニューマン、キャスト、ビーストの4種族から選択可能。ストーリーは完全新作で、エミリア・パーシバルやクラウチ・ミュラーといった個性的な仲間たちと共に展開していきます。
ゲームシステムは前作から大幅に進化しており、「緊急回避」や「任意防御」、「チャージショット」などの新アクションが追加され、戦闘のアクション性が格段に向上しました。また、「チェインコンボ」や「ミラージュブラスト」などの新要素により、戦略性と爽快感が両立されたバトルが楽しめます。さらに、キャラクターの育成面では「タイプエクステンド」や「アビリティカスタマイズ」によって、職業や装備の自由度が大幅に拡張されました。
通信面では、アドホックモードに加えてPSPとしては異例の「インフラストラクチャーモード(オンラインマルチプレイ)」にも対応。最大4人での協力プレイが可能で、チャットやプレイヤーカード交換などのコミュニケーション機能も充実しています。さらに、2000種類以上のアイテムや豊富なミッション、マイルームのカスタマイズ要素など、やり込み要素も満載です。
本作は、PSPという携帯機の制約を感じさせない完成度とボリュームで高い評価を受け、国内出荷本数は約60万本を記録。後に拡張版『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』へと繋がる礎となりました。
コメントを追加