『MAPLUSポータブルナビ3』は、2009年にPlayStation Portable(PSP)向けに発売された、音声案内やきせかえ機能が充実した多機能ナビゲーションソフトです。

本作は、GPSレシーバー(別売)を接続することで、PSPを本格的なカーナビとして使用可能にする実用ソフトです。日本全国の詳細な地図データ(1/25,000)を収録し、徒歩・車両どちらのナビにも対応。さらに、無線LANによる位置測位「PlaceEngine」にも対応しており、GPSが届かない屋内でも現在地の把握が可能です。

特徴的なのは「俺ナビ」機能の進化と「きせかえ」機能の搭載。ユーザーは案内音声を人気声優に変更できるほか、地図上のキャラクターや表示物も自由にカスタマイズできます。『マクロスF』『攻殻機動隊』『とある科学の超電磁砲』などとのコラボパックも配信され、ナビゲーションに“遊び心”を加えています。

また、地図上にルートを“お絵かき”する感覚で作成できる自由度の高いルート編集機能や、ナビ中のMP3再生機能も搭載。地図データはメモリースティックにインストール可能で、読み込み速度や省電力性も向上しています。