『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』は、2008年3月にアーケードで稼働を開始し、同年11月にはPlayStation Portable(PSP)版も発売された3Dチームバトルアクションゲームです。開発はカプコン、アーケード版の発売元はバンプレスト、PSP版はバンダイナムコゲームスが担当しました。本作は『ガンダムVS.シリーズ』の第7作にあたり、シリーズ初の「全ガンダム作品クロスオーバー」を実現した記念碑的タイトルです。
舞台は2030年のゲームセンター。突如実体化したデビルガンダムによって、歴代ガンダム作品の世界が融合し、すべてのガンダムが一堂に会する「電脳世界」が形成されます。プレイヤーはこの世界で、各作品の主役機やライバル機を操作し、デビルガンダムの脅威に立ち向かうことになります。
ゲームシステムは『連合vs.Z.A.F.T.II』をベースにしつつ、以下のような新要素が導入されました。まず「Gクロスオーバー」は、ゲージを溜めて発動するMAP兵器型の必殺技で、作品ごとに異なる演出(コロニー落とし、月光蝶、ジェネシスなど)が用意されています。また「モビルアシスト」では、特定の僚機を呼び出して援護攻撃を行うことができ、戦術の幅が広がりました。さらに、復活時に残りコストが足りないと耐久値が減少する「コストオーバー」や、チーム編成が毎回変化する「チームシャッフル」など、対戦環境に大きな影響を与える要素も追加されています。
参加作品
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Ζガンダム
- 機動戦士ガンダムΖΖ
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 機動戦士ガンダムF91
- 機動戦士Vガンダム
- 機動武闘伝Gガンダム
- 新機動戦記ガンダムW
- 機動新世紀ガンダムX
- ∀ガンダム
- 機動戦士ガンダムSEED
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 機動戦士ガンダム00(1stシーズン)
コメントを追加