『ガンダムバトルユニバース』は、2008年7月17日にバンダイナムコゲームスからPlayStation Portable向けに発売された3Dアクションシューティングゲームで、開発はアートディンクが担当しました。『ガンダムバトルロワイヤル』『バトルクロニクル』に続く「ガンダムバトルシリーズ」第4作であり、宇宙世紀を舞台にした戦争を一兵士の視点で体験する構成と、シリーズ最大級のボリュームを誇る集大成的作品です。

本作では、従来の「一年戦争」「デラーズ紛争」「グリプス戦役」に加え、「第一次ネオ・ジオン抗争(ΖΖ)」「第二次ネオ・ジオン抗争(逆襲のシャア)」のキャンペーンが新たに追加され、時代選択が可能となりました。これにより、U.C.0093からゲームを開始することもでき、プレイの自由度が大幅に向上しています。さらに、ゲスト参戦として『閃光のハサウェイ』『F91』の機体も登場し、Ξガンダムやラフレシアなどがアクションゲームとして初登場を果たしました。

ゲームシステムは前作『バトルクロニクル』をベースにしつつ、「スキルシステム」と「僚機指示システム」が新たに導入されました。スキルは常時効果を持つ「パッシブスキル」と、HPが一定以下で発動する「アディショナルスキル」に分かれ、パイロットごとの個性を再現しています。僚機には「格闘優先」「射撃優先」「防御優先」「SP攻撃優先」の4種の指示をリアルタイムで出すことができ、戦術性が向上しました。

ミッション数は200以上、登場機体は約200種に及び、Hi-νガンダム、ガンダムMk-V、フルアーマーΖΖ、Ξガンダム、ラフレシアなどのマニアックな機体も網羅されています。また、前作『バトルクロニクル』のセーブデータを引き継ぐことが可能で、獲得機体や育成済みパイロットをそのまま使用できます。アドホック通信による最大4人の協力・対戦プレイにも対応しており、携帯機ながら高い完成度を誇ります。

参加作品

  • 機動戦士ガンダム
  • 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  • 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
  • 機動戦士Ζガンダム
  • 機動戦士ガンダムΖΖ
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(ゲスト)
  • 機動戦士ガンダムF91(ゲスト)
  • 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
  • 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
  • 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
  • ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
  • 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
  • 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
  • 機動戦士ガンダム MS戦線0079
  • 機動戦士ガンダム ギレンの野望
  • MSV / MS-X
  • ガンダム・センチネル(機体のみ)
  • トニーたけざきのガンダム漫画(サク・サム)