『ニッポンのあそこで』は、PSP向けに2008年5月1日に発売された地図・エンタテインメントソフトです。
本作は、宇宙から来た旅行代理店「コズミック・チューリスト」の新入社員“ナビッチュ”となり、日本各地の名所を調査・収集して地図を賑やかにしていくというユニークなコンセプトのゲームです。ジャンルは「地図エンタテインメント」で、PlayStation Portable専用タイトルとしてソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されました。
ゲームは「調査モード」と「遊覧モード」の2つに分かれており、調査モードではUFOを操作して“ギョ”(巨大魚の影)を釣り上げ、ルーレットで名所を獲得していきます。遊覧モードでは日本地図を鳥瞰図で眺めながら、PlaceEngine技術を使って現在地を把握したり、写真や情報を登録して他のプレイヤーと交換することができます。
地図データは国土地理院の1/25000マップをベースにしており、山並みなどの地形を立体的に表示することが可能です。全国の施設情報約60万件が収録されており、実用的な検索機能も搭載されています。













コメントを追加