『ガンダムバトルロワイヤル』は、2006年10月5日にバンダイからPlayStation Portable向けに発売された3Dアクションシューティングゲームで、開発はアートディンクとベックが共同で担当しました。『ガンダムバトルタクティクス』(2005年)の続編にあたり、システム面・演出面ともに大幅な強化が施された「ガンダムバトルシリーズ」第2作です。
プレイヤーは宇宙世紀0079から始まるキャンペーンモードにおいて、地球連邦軍またはジオン公国軍の兵士としてキャラクターを作成し、モビルスーツを駆って数々のミッションに挑みます。ミッションは敵部隊の殲滅、大型モビルアーマーの撃破、味方の護衛など多岐にわたり、成績に応じて新たな機体やパイロットが解禁されていきます。キャンペーンを進めることで時代はU.C.0087へと移行し、エゥーゴやティターンズの所属選択も可能になります。
戦闘ではSPゲージを消費してチャージ攻撃やブーストダッシュ、SPアタック(必殺技)を発動でき、ゲージを200%まで溜めることで一定時間無敵となる「ハイパー化」も可能です。また、戦闘中に武装の持ち替えが可能となり、Ζガンダムならビームライフル、グレネードランチャー、ハイパーメガランチャーを状況に応じて切り替えることができます。機体やパイロットはミッション評価に応じて成長し、HPや機動力、射撃精度などを自由にカスタマイズ可能です。
参加作品
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Ζガンダム(中盤まで)
- 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
- 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
- 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
- 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
- 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
- ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望
- MSV / MS-X
- ガンダム・センチネル(機体のみ)
- トニーたけざきのガンダム漫画(サク・サム)
コメントを追加