『ガチャフォース』は、2003年11月27日にカプコンよりニンテンドーゲームキューブ専用ソフトとして発売された、最大4人で遊べる対戦型ロボットアクションゲームです。
主人公の少年・コウは、学校の裏山に落ちた隕石を調べに行ったことで、手のひらサイズのマシン生命体“ガチャボーグ”と出会います。彼らは、地球を侵略しようとする悪の軍団“デスフォース”を追ってやってきた存在で、コウは正義のガチャボーグたちとともに「ガチャフォース」を結成し、地球を守る戦いに挑むことになります。
プレイヤーは、登場する200種類以上のガチャボーグから自由にチームを編成し、ステージごとのミッションに挑戦します。チーム編成には「GFエナジー」と呼ばれるコスト制限があり、性能や出撃順を考慮して戦略的に構成する必要があります。戦闘は3D視点で展開され、距離に応じて自動で射撃や格闘が切り替わるシンプルな操作体系が採用されています。
シナリオモードでは、敵を倒すことで新たなガチャボーグを獲得でき、経験値によってレベルアップも可能。レベルが上がると性能が強化され、より強力な技や特殊能力が解放されていきます。中には合体・変形・巨大化・時間停止など、個性が極端なボーグも存在し、プレイヤーの戦術に大きな幅をもたらします。
また、2on2の対戦プレイにも対応しており、友達との協力や対戦が可能。ステージは教室や公園など、日常空間を舞台にしたユニークな構成で、子供から大人まで直感的に楽しめる設計となっています。発売当初は知名度が低かったものの、後年に再評価され、再販や限定販売が行われるほどの根強い人気を誇るタイトルです。













コメントを追加